Stroke Hair Spaceが回答したお悩み情報
地毛をいかした髪型って何ですか?
2018.01.23 - 女性
地毛の癖をいかした髪型ってショートしか難しいですよね…ロングで癖をいかした髪型ってどんなものがありますか?
「癖をいかした髪型 ロング」で検索しても、
絶対アイロンでセットしてるだろ!って髪型しか出てきません。地毛はウェーブで、短い毛は酷くクルクルしています。
1年前まで縮毛矯正を繰り返していたので、
根元から10cmは矯正毛との境目の癖、
それより下はゆるくウェーブになりかけたストレートです。
お問い合わせありがとうございます。
このサイトの確認不足で返信遅くなり申し訳ありません。元のクセにもよりますが実際に私の顧客さんにはくせ毛でロングの方は何人かいらっしゃいます。確かに、ネットで検索すると美容師の手がかかっている画像多いですね!縮毛矯正のまっすぐさにもいろいろありますので
それとクセとどうするかは
文章だけではお答えするのは難しいです。お困りのようでしたら、施術はせずに相談だけでもお越しくださいませ。
デジパが落ちた後
2018.01.23 - 女性
もう毛先のカールが取れて、元の不格好な癖毛になってしまったので、デジタルパーマし直したかったのですが断られました。デジタルパーマは何度もできないメニューだと言われましたが、カールがとれたらどうしたらいいのでしょうか?毎日アイロンしたり、切って髪型を変えるしかないのでしょうか…?
お問い合わせありがとうございます。
このサイトの確認不足で返信遅くなり申し訳ありません。この文章だけではわかりませんが
クリープパーマをかけたり、カールのとれかけた部分にストレートあてたらどうでしょか?
お困りのようでしたら、施術はせずに相談だけでもお越しくださいませ。
縮毛のヘアスタイルについて。
2018.01.22 - 女性
地毛がとても強い天パで、幼少期より縮毛強制をかけてきました。
現在でもやはり癖は直らず、ジリジリの髪で、髪の毛は痛みきってしまい、パサパサで細く毛が千切れてしまったりします。
美容室やシャンプー・トリートメント等変えてみましたが、現状維持の状態です。
横に広がるのを防ぐために昔から同じ髪型でしたが、もっとお洒落を楽しみたい…と思うようなりました。
縮毛をやめて、この髪質を活かす髪型がないものかと考えるようになりました。このような髪質に合う髪型というのはあるのでしょうか。
また、そのようなことを一緒に考えて頂ける美容室がありましたら是非教えて頂きたいです。
お問い合わせありがとうございます。
このサイトの確認不足で返信遅くなり申し訳ありません。この文章だけではクセの状態が分かりませんので
実際に髪を見て、
施術はしなくても大丈夫ですので
一度、髪を見させていただいて相談だけでもお越しください。
デジタルパーマについて
2018.01.21 - 女性
本日デジタルパーマをかけてもらいました。
以前に違う美容院でコールドパーマをかけてもかからず、かけ直してもらっても無理でかかりにくいと言われました。
今日もその旨を伝え、担当の方もかかりにくい髪質だけど時間を長くしたらかかると言われました。美容院を出たときは出ていましたが、時間が経つにつれてストレートに戻ってしまいました。
デジタルパーマは濡れている時よりも乾いたときのほうが出やすいとのことでしたが、濡れているときはパーマが出て、乾かすとストレートに戻ってしまいます。
乾かし方が悪いのでしょうか?
お問い合わせありがとうございます。
このサイトの確認不足で返信遅くなり申し訳ありません。確かに、デジタルパーマは濡れている時よりも乾いたときのほうが出やすいです。濡れているときはパーマが出て、乾かすとストレートになるのはコールドパーマの特徴です。乾かし方が悪いかどうか、デジタルパーマをかけられたお店の方に相談されるのがいいと思いますよ!お困りのようでしたら、施術はせずに相談だけでもお越しくださいませ。
デジタルパーマについて
2018.01.21 - 女性
本日デジタルパーマをかけてもらいました。
以前に違う美容院でコールドパーマをかけてもかからず、かけ直してもらっても無理でかかりにくいと言われました。
今日もその旨を伝え、担当の方もかかりにくい髪質だけど時間を長くしたらかかると言われました。美容院を出たときは出ていましたが、時間が経つにつれてストレートに戻ってしまいました。
デジタルパーマは濡れている時よりも乾いたときのほうが出やすいとのことでしたが、濡れているときはパーマが出て、乾かすとストレートに戻ってしまいます。
乾かし方が悪いのでしょうか?
お問い合わせありがとうございます。
このサイトの確認不足で返信遅くなり申し訳ありません。確かに、デジタルパーマは濡れている時よりも乾いたときのほうが出やすいです。
濡れているときはパーマが出て、乾かすとストレートになるのはコールドパーマの特徴です。
乾かし方が悪いかどうか、デジタルパーマをかけられたお店の方に相談されるのがいいと思いますよ!お困りのようでしたら、施術はせずに相談だけでもお越しくださいませ。
カラーの色
2018.01.21 - 女性
先日、パーソナルカラー診断をしました。
ブルーベースの夏だという事がわかりました。
髪色も今の色とあっていないので、次回美容院に行く時は、見ていただいた方から、
「赤、ピンク、紫系を暗めに入れて下さい。」と伝えると良いですよ。とアドバイスを頂きました。
このような伝え方で良いのでしょうか?
ご教授していただけると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
お問い合わせありがとうございます。
このサイトの確認不足で返信遅くなり申し訳ありません。パーソナルカラーのことを伝えたうえで
カラーリストさんと相談されたら
伝わると思いますが、伝わらない人もいるかもです。
ボリューム
2018.01.21 - 女性
美容院へ行くのが少し苦手です。ストレートのロングですが、髪質が太くかなり量の多い、卵形です。
いつも量が多いため少しすいてもらっています。ただ美容院でのその場の仕上がりはボリュームダウンになりますが、時間の経過で伸び始めると、正直かえって膨らむ(広がる)気がします。そのことを伝えつつ、カットをお願いしますが、同じ繰り返しになります。(スタイリストさんは違います)
私のような場合は逆にもうすかない方が良いのでしょうか?巻いたりもするので、すかれると巻きづらいのもあります。また、重く見えるのは承知ですが、すかないと重さで?広がりは緩和されます。
いつもどちらが良いのか悩みますが、すきましょうか?と言われるのでお願いしています。結果あまり満足していません。
この繰り返しですので、美容院へ行くことはコンプレックスを感じています。
お願い仕方など何かアドバイスあればお願いします。
お問い合わせありがとうございます。
このサイトの確認不足で返信遅くなり申し訳ありません。実際に髪を見てみないとわかりませんが、
「スキ」方にもいろいろありますし
施術はしなくても大丈夫ですので
一度、髪を見させていただいて相談だけでもお越しください。文字だけではこのような返事しかできなく申し訳ございません。お困りのようでしたら、施術はせずに相談だけでもお越しくださいませ。