Hair Design Space カミムラが回答したお悩み情報
睡眠時の髪の毛の絡まりがひどい
2018.03.23 - 女性
細柔らかいくせっ毛ロングなのですが、今月サロモ撮影で初めての美容室に行き、ダークカラーだった髪をイルミナカラーのピンクの薬液で染め毛先カットもしました。9トーン位だと思うのですがそれから二週間程度で毎晩特に左表面の毛先辺りに毛玉の絡まりができて朝起きてそこをカットする生活をしています。ハホニコザラメラメ1を取り寄せて昨晩握り馴染ませトリートメントをし、いつものようにヘアオイルもつけて寝ましたが同じ結果になり大変困っています。サロモでアフターサービスはないためこちらにて相談しました。思いつく策としては美容室にて何らかのトリートメントor暗く染めるor毛先カット。
いったい、何からしたら良いでしょうか?ちなみに睡眠時に手ぐしでとかしてしまいとかしきれないところが毛玉になるような感じで作られます。
本当に困っています。お願いいたします!
サロンでファイバープレックスをされたらどうですか?
黒染めからブラック系カラー
2018.03.22 - 女性
今から1年前にブリーチ(前頭ではなく、ハイライト+グラデーション)をして、今から半年前その上から黒染めをしました。
現在黒染めが剥げてきていて所々オレンジっぽくキラキラした色になりムラが出てきてしまっています。
なのでまた染め直そうと思っているのですが黒染めではなく、色落ちしても茶色くならない黒系、紺色っぽい色にしたいと思っています。
黒染めからブリーチなしでブルーブラックやアッシュブラックにするの無理でしょうか?
また、黒染め落としをしたら可能なのでしょうか?その場合、縮毛矯正をしていても問題はないですか?
黒染めは半年前にしたのを含めて今までに2回しているのでかなり残っていると思います。
ミルボンのアデイクシーかナプラのブルーアッシュなら出来るかもです。
メニュー名がよくわかりません。
2018.03.21 - 女性
私は現在茶髪です。イメチェンしたいと思い、美容院のメニューをネットで見ていたのですが、メニュー名が色々ありすぎてよくわかりません。やりたいことは、現在の茶髪(プリンのようになっている)を全体真っ黒に染めて、前髪と後にインナーカラーで赤を入れたいです。デザインカラーなのか、ダブルカラーなのか、特殊カラーなのか……
迷ってしまいメニューすら決められないので、教えてくださると嬉しいです。
成りたい色を伝えれば良いと思いますよ、価格はする前に計算してもらえば良いと思います。
メニューはある意味何となくなので。。。
縮毛矯正→デジタルパーマ 髪の傷み
2018.03.21 - 女性
ウネリやアホ毛?が酷くて縮毛矯正しました。段カットした後ペタッとならないよう毛先を1センチ残して矯正してくれました。その後髪がサラサラになり手入れも楽になりました。
4か月経ち髪が伸びたので別の美容院でカット&カラーをお願いしたら、矯正しなかった毛先をカットしたのでペタッとなるから毛先だけデジタルパーマを勧められました。その後カラーもしました。
お任せをしたら、ショートヘアのせいか教わった手入れが家で全く出来ず横に広がって、髪がひどく傷んだし、オバさんヘアになってしまいました。美容師さんには施術前すごくサラサラですねーと褒められていたのにガッカリしました。
この状態で2カ月我慢しましたが、また縮毛矯正できますか?更に髪が傷んでしまいますか?
デジタルパーマは矯正毛にするのは難しいので、痛みますよね。同じ日にカラーもしたのですか?もしそうならそれが良くないです。
矯正が上手な人は出来るとおもいます。
まずはファイバープレックスをして下さい。
市販の黒染め一年経過後アッシュ系に染めたい
2018.03.21 - 女性
市販の黒染めをしてから1年程経過したのですが綺麗にグリーンかグレーのアッシュにそめたいです
綺麗に染まりますか?
色の明るさは9トーンとか少し暗めがいいです
パーマから縮毛矯正による髪の傷み
2018.03.17 - 女性
1週間ほど前にパーマをかけました。失敗ではないのですが、気に入らないのでストレートに戻したいです。その際の髪の傷みはどのくらいでしょうか?私はもともと癖毛なので縮毛矯正で戻したいです。髪の状態は、チリチリにはなっていないのですが、全体的にゴワゴワしている感じです。あと、髪は細めです。この状態で縮毛矯正したら、髪はチリチリになってしまうのでしょうか?それとも枝毛や切れ毛が増えるくらいでしょうか?やはり実際やってみないとわかりませんか?
ぜひ、教えて下さると嬉しいです。
上手な方なら出来ると思いますよ
パーマ戻す位ならそれほどダメージは無いかとおもいます。
縮毛矯正の2液のダメージ
2018.03.16 - 女性
この前、部分的に縮毛矯正をかけました。(後ろの方はコテで巻きたいため)縮毛矯正って1剤を塗った後に一回洗ってからアイロンでストレートにして二剤を塗るじゃないですか。
洗い流した後に1剤を付けた場所は区別つかないとおもうので、1剤を塗ってない部分に二剤が塗られた可能性もあるとおもうのですが、
二剤だけ塗られた部分もダメージってすごいのでしょうか?コテで巻きたいから部分縮毛矯正にしたのですが、コテで巻いたりしたらダメですか?
2剤はダメージはないですよ。
コテは基本的にダメージはします。熱から髪を守るクリームなどを塗って巻いて下さい。
若白髪なのですが、、、
2018.03.16 - 女性
若白髪にオーガニックカラーをした場合どうなりますか?
ミルボンのオーガニックカラーなら綺麗に染まりますよ。
黒く染めたいのですが、、、
2018.03.16 - 女性
2週間前に市販のブリーチで自分の髪をブリーチして、その後に市販の泡カラーをしました。
ですが、色もムラができてしまっているし、4月から社会人になる身なのめ、ほぼ黒の暗めの色に染めなきゃいけなくなってしまいました。そこで、美容室に行って染めてもらおうと思ったのですが私は若白髪が多く、オーガニックカラーでは染まらないと思い市販の白髪染めで染めたらいいのか、どうしたら良いか悩んでいます、また癖毛のため縮毛矯正もそろそろかけないといけない感じです
どうしたらいいのでしょうか?
先に縮毛ですね、それから1週間ほどしてからカラーですね
染め直したいです
2018.03.14 - 女性
昨日、美容院で髪を染めたんですが思っていたよりも明るくてもう少し暗めにしたいと考えてました。私の元々の髪は焦げ茶色?で去年の7月にストレートパーマをかけてました。そして昨日、アッシュの茶色?にしました。色落ちして少し暗めの色になるのを期待し、シャンプーを二度洗いしようと思ってました。そこで、色落ちってどれくらい経ってから始まりますか?結構経ってから色落ちするんだったら、染め直そうかと考えてました。染めなおす場合は何日開けてからがいいですか?染めてからは、鏡を見るたびに少し憂鬱になります。
回答お願いします。
シャンプーをすれば基本退色なので、色は明るくなりますよ。
ヘアスタイル
2017.12.27 -
ダンバルモリみたいなボブにしたいのですが、美容院でダンバルモリと言っても伝わるでしょうか?
タンバルモリですか、韓国で流行している髪型なので、それを知っている美容師はわかると思いますが、、、、
日本では、おっかぱ、て 感じですね。
カラー
2017.12.27 -
黒染めをして約1カ月くらいなのですが、美容院でまた髪を明るくしようと思っています。以前にもカラーをしており黒染めをする前は明るめの茶髪にハイライトを入れていました。現在はダークブラウン程の明るさで黒というよりは茶色になっています。
今度は明るめのピンクブラウンのような髪色にしたいのですが、ブリーチ1回だけで色は入るでしょうか?
ブリーチにのも強さが在るので、一概に1回だけ、とは難しい質問です。髪の色は明度と彩度と色味などがどんな状態かでピンクブラウンに成るかどうかがわかれます。
トーンアップについて
2017.12.27 - 女性
トーンアップの工程と、それにかかる費用を大まかに教えていただきたいです
現在の明るさをどの明るさまでするのかで、かなり値段に差が出ると思いますよ。
ブリーチ1回なのか5回なのかで5千から1万円位まで違いがあるとおもいます。お店によると思いますよ
ますは、カウンセリング無料の所で相談ですねかね。。
ブリーチ1週間後のカラー
2017.12.26 - 女性
こんにちは(^^)
先週の21日にセフルで黒染めに毛先を
ブリーチしました。グラデーションにしたくて...ブリーチ後ヘアマニキュアで色を入れました。今週29日にカット+カラーで
美容室を予約しています。
ショートにしようと思ってます。が
ショートにしたら毛先の方に
ブリーチの色が残ってしまうと思います。
(長さ的に...)
ショートにしてフルカラーで
染めようと思ってますが
ブリーチがかかっている毛先は
色落ちしてくると思いますヽ(;▽;)ノ
その前にまず、黒染め→ブリーチ→ヘアマニキュアをして1週間後に髪に色が
入るのでしょうか?笑笑
次に染めたい色は黒に少しラベンダー系が
入った暗めの色にしたいと
思ってます。
色は入ると思います。
暗めなら大丈夫だと思いますが。したマニキュアの色が赤系ラベンダー系なら良いのですが。。。。