繰り返すほどあなたの髪がキレイにまとまる…☆
小手指駅から徒歩5分、駅から通いやすい距離にある【treize】白を基調に木目調が落ち着く清潔感ある空間♪理想のスタイルを作るため、しっかりカウンセリングをしてくれます☆髪の悩みや状態から、一人ひとりに合わせたデザインに仕上げてくれます♪あなたにあったお手入れ方法や改善方法なども丁寧に説明!カラーは髪のダメージを気にされている方に人気の和漢彩染を使用☆髪質改善ヘアエステを是非♪
イチオシポイント
- マンツーマンで丁寧にしてもらいたい人☆
- アットホームサロン☆
- 小手指駅から徒歩5分☆
treizeのEPARKビューティー限定メニュー
規

カット+エステトリートメントスパ☆
ロング料金なし ※持続効果のあるトリートメントでまとまりやすい髪に仕上げます。
通常価格
¥7,200
空席確認
規

カット+エステカラ―+エステトリートメントスパ☆
ロング料金なし ※栄養分をしっかり補給しながらパーマを行います。
通常価格
¥13,300
空席確認
規

カット+エステパーマ+エステトリートメントスパ☆
ロング料金なし ※栄養分をしっかり補給しながらパーマを行います。
通常価格
¥13,300
空席確認
員

カット+エステトリートメントスパ
持続効果のあるトリートメントでまとまりやすい髪に仕上げます★シャンプー・ブロー込★ロング料金なし
通常価格
¥7,200
空席確認
員

エステカラー+カット+エステトリートメントスパ
お色と一緒に栄養分を閉じ込めます。回数を重ねるごとにツルツル・サラサラな髪に★シャンプー・ブロー込★ロング料金なし
通常価格
¥13,300
空席確認
treizeの通常メニュー
員

カット
※シャンプー・ブロー込 ロング料金なし☆
空席確認
員

カラー
パウダーカラー
空席確認
員

パーマ
◆シャンプー・カット・ブロー込 ロング料金なし
空席確認
treizeのクチコミ
おトク感5 |雰囲気4 |テクニック5 |スタッフ対応5 |サービス5
初来店です。
2020年11月13日 - 40代後半 - 女性 (パーマ+カット)
初めて伺ったので道に迷ってしまい、少し遅れて到着しましたが快く迎い入れていただきました。 コロナが心配でずっと美容室に行ってなかったのですが、こちらのお店は私とスタッフの人しか店内にいなくて、広い個室で施術してもらってる感じで安心感がありました。 カットやパーマも丁寧にしてくださり、イメージ通りになりました。 自宅から少し遠いのですが機会があればまた行きたいと思いました。
おトク感4 |雰囲気4 |テクニック4 |スタッフ対応4 |サービス4
初めて伺いました。
2019年09月23日 - 40代後半 - 女性 (トリートメント+カット)
街中のシンプルだけど、キレイにしてる感じのサロンです。 落ち着いた感じで最初に希望を伝えたらあとは、要所要所だけ聞かれる程度でお任せ致しましたが、希望どおりカットしていただけました。 トリートメントもちゃんとしていただきサラサラになりました。 安心してカットしていただけるサロンです。
おトク感4 |雰囲気4 |テクニック5 |スタッフ対応5 |サービス3
ナチュラルな雰囲気です。
2019年05月03日 - 40代後半 - 女性 (カット)
大型店の様な解放感はありませんが、とてもゆったり出来ました。シャンプーも気持ちよく 思い通りに仕上げて頂けました。適切なアドバイスもしてくれて、余計な話も無く 私は居心地が良かったです。駐車場があると良いなぁ~と思いました。
サロン情報
サロン名 | treize (トレイズ) |
---|---|
住所 | 埼玉県所沢市 小手指町4-2-16(MAP) |
アクセス |
西武池袋線 小手指駅 徒歩5分 |
予約電話番号 | 電話番号を表示 |
お問い合わせ電話番号 | ご予約以外のお問い合わせはこちら |
道案内 | 西武池袋線小手指駅南口の階段を下りてロータリー沿いに進みます。埼玉りそな銀行を正面にすぐの角を左に曲がります。しばらく進むとマミーマートが向かいにある広い通りに出ます。道路を渡って右に曲がり進んだ、左手側に当サロンがございます。コーヒー豆販売店の隣になります♪ |
定休日 | 毎週火曜日 第3日曜日 |
営業時間 | 9:00~18:30 最終受付カット18:00 |
こだわりサービス | 店内禁煙 ティーサービスあり 朝10時前でも受付可能 メンズ歓迎 |
こだわりポイント | パーマ |
au WALLET 特約店 | |
クレジットカード利用 | |
駐車場 | なし |
スタッフ数 | 1 人 |
座席数 | 3 席 |
サロンHP | http://www2.tbb.t-com.ne.jp/treize/index.html |
ブログ |
