
TAKA (タカ)/ 男性
スタイリスト オーナー
老若男女問わず、『色気のあるスタイル』『色褪せないスタイル』作りを心がけております。
得意なスタイル | グラマラス・フェミニンなスタイル |
---|---|
休日 | 火曜日 |
趣味・特技 | - |
イチオシ | - |
美容師になったきっかけ | - |
マイブーム | - |
座右の銘 | 『すべてはハッピーエンドにつながっている』 |
Graugeのヘアカタ一覧を見る
TAKAのお悩み回答⼀覧を⾒る
TAKAのお悩み回答
アッシュを落としたい
2015.03.30 - 女性
セルフでグレーアッシュをしようと思い、ブリーチを2回して黄色になるまで抜き、アッシュを2回入れました。
すると緑っぽいような暗めのグレーになり、まさにアッシュぽくなりましたが、
やってみて自分は寒色系は似合わないんだと気づきました。
そこで普通の明るめの茶髪やミルクティー色にしたいです。
そのためにアッシュ(緑や青)を抜きたいです。
色々調べた結果、ブリーチは元々の髪のメラニン色素を抜くもので、ヘアカラーの色を抜くには脱染剤が有効ということがわかりました。
脱染をする人は黒染めをしている人が多いと聞いたのですが、私のような普通のヘアカラーを落とす場合でも大丈夫ですか?
また脱染を行ったらブリーチをした時の色になりますか?
いくらサイトで調べたからといって、結局は素人なので、ぜひ専門職である方々に教えてもらいたいです。
よろしくお願いします!

TAKA
(タカ)
2015.04.03
ブリーチで脱色をすると、色は抜けますが、髪本来のメラニン色素も破壊してしまうためにダメージします。脱染剤というものがあるんですがカラーでいれた色味のみを抜き、ダメージがでないので、そのほうがおすすめです。
ブリーチ
2015.02.12 - 女性
ミルクティー色の髪にしたくて美容院に行こうと思っています。近くの美容院ではブリーチとカラーのメニューがあり別々に頼まなければいけません。ですが少し遠いとこだとブリーチonカラーというひとつのメニューがあります。そこは口コミをみると結構な方がブリーチonカラーされていて沢山の口コミがありました。ですが近くの別々のメニューのとこの口コミにはブリーチの口コミがありません。やはり美容院によってできは違うんでしょうか??

TAKA
(タカ)
2015.02.15
全然違うと思いますよ。薬剤も普通毛にカラーするのと、ブリーチに色を染めるのでは、色の持ちも出方も、また頭皮への影響も全然違います。うちもブリーチをよくやる方だと思いますが、普通のカラー剤ではない、色もはっきり出やすく、長持ちしやすく、頭皮にしみにくいものをよく使います。ブリーチになれてないお店だと、1回で狙い通りの色を出す事すら難しいと思います。
サロン情報
サロン名 | Grauge (グラージュ) |
---|---|
住所 | 東京都江戸川区 西小岩1-27-29 東京グランファースト202(MAP) |
アクセス |
JR中央・総武線 小岩駅 徒歩1分 |
予約電話番号 | 電話番号を表示 |
お問い合わせ電話番号 | ご予約以外のお問い合わせはこちら |
道案内 | 1.小岩駅で下車します。 2.北口を出ます。 3.イトーヨーカドー前に横断歩道を渡ります。 4.右側に中央通りに向かいます。 5.ファミマのあるマンションが当サロンです。 6.ファミマの手前の階段を登ります。 7.階段を登って2件目が当サロンです。水色のファザードが目印です。 |
定休日 | 毎週火曜日 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
こだわりサービス | 駐車場あり 店内禁煙 カード払い可 ティーサービスあり 朝10時前でも受付可能 駅徒歩3分以内 マッサージあり メンズ歓迎 |
こだわりポイント | カラー |
クレジットカード利用 | VISA / MASTER / AMEX / JCB |
駐車場 | あり コインパーキングがすぐそばにあります。 |
スタッフ数 | 1 人 |
座席数 | 3 席 |
サロンHP | http://grauge.jp |
ブログ | |
採用情報 | スタッフ採用 |

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室