4.86
カット参考料金:¥6,600 -
営業時間:平日10:00~20:00 土日祝9:30~19:00 (定休日:毎週月曜日、第2火曜日)
東急田園都市線 二子玉川駅 徒歩6分
東京都世田谷区玉川3-21-5-1F
LINEで送る |
![]() メールで送る |
お気に入りの登録数上限です。 お気に入りより登録済のサロンを 削除してから登録ください。
お気に入りお気に入りの登録数上限です。 お気に入りより登録済のスタイリストを 削除してから登録ください。
お気に入りみんなのおすすめ度
総合 | 4.86 |
---|---|
お得感 | 4.4 |
雰囲気 | 5 |
テクニック | 4.9 |
スタッフ対応 | 5 |
サービス | 5 |
実際に利用したサロンに対し、口コミを投稿することができます。 ※EPARKビューティーで予約された方が対象となります。
visunaの口コミ
おトク感4 |雰囲気5 |テクニック5 |スタッフ対応5 |サービス5
雰囲気の良いお店です。
2017年04月26日 - (パーマ+カット)
いつもカッコよくしてもらっています!
おトク感2 |雰囲気5 |テクニック4 |スタッフ対応5 |サービス5
ありがとうございます。
2017年07月28日 - (カット)
いつもさっぱりカットしていただきありがとうございます。
おトク感5 |雰囲気5 |テクニック5 |スタッフ対応5 |サービス5
安心して切ってもらいます。
2017年04月28日 - (カラー+カット)
いつも思いどおりのスタイルにしてもらえて、安心して切ってもらってます。
おトク感5 |雰囲気5 |テクニック5 |スタッフ対応5 |サービス5
素敵なお店です。
2017年04月26日 - (カット)
雰囲気が良く、居心地が良いです。
おトク感5 |雰囲気5 |テクニック5 |スタッフ対応5 |サービス5
ありがとうございます。
2017年04月26日 - (カット)
いつも希望通り以上にしていただいています。
おトク感5 |雰囲気5 |テクニック5 |スタッフ対応5 |サービス5
さっぱりしました!
2017年04月28日 - (カット)
いつも切ってもらってます。雰囲気が良いので安心します。
おトク感5 |雰囲気5 |テクニック5 |スタッフ対応5 |サービス5
スッキリしました
2017年08月08日 - (カラー+カット)
夏なのでスッキリサッパリカットしてもらいました。
おトク感4 |雰囲気5 |テクニック5 |スタッフ対応5 |サービス5
思った通りに
2017年04月26日 - (パーマ)
白髪染め定期的に来ています、その時々でなりたいスタイルにしていただけるのでとても満足しています。髪が傷まない点も◎
おトク感4 |雰囲気5 |テクニック5 |スタッフ対応5 |サービス5
いつもお世話になってます
2017年08月05日 - (パーマ+カット)
いつもやりやすく切ってもらえるのでありがたいです。
おトク感5 |雰囲気5 |テクニック5 |スタッフ対応5 |サービス5
アットホームな雰囲気
2017年04月26日 - (カラー+カット)
回転以来12年、家族でお世話になっています。スタッフの方たちも皆さん感じがよく色々な要望にも応えていただけます。なによりもオーナーのカットの技術が最高です。
サロン情報
サロン名 | visuna (ヴィスナ) |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区玉川3-21-5-1F(MAP) |
アクセス |
東急田園都市線 二子玉川駅 徒歩6分 東急大井町線 二子玉川駅 徒歩6分 |
予約電話番号 | 電話番号を表示 |
お問い合わせ電話番号 | ご予約以外のお問い合わせはこちら |
道案内 | 東急田園都市線 二子玉川駅の東口の「すき屋」さんの前の玉川通りを直進します。一つ目の信号で反対側の車線に移動しておきます。そのまま直進し、「つばめグリル」さんを左折します。また直進し、「二子玉川小学校入口」交差点も直進します。そのまま直進すると、左手に「読売新聞」さんがあります。「読売新聞」さんの向かいに美容室 visuna(ヴィスナ)がございます。わからなくなりましたら、お気軽にお電話ください。 |
定休日 | 毎週月曜日、第2火曜日 |
営業時間 | 平日10:00~20:00 土日祝9:30~19:00 |
こだわりサービス | カード払い可 朝10時前でも受付可能 メンズ歓迎 |
こだわりポイント | パーマ |
クレジットカード利用 | VISA / MASTER / AMEX / DINERS / JCB |
駐車場 | なし |
スタッフ数 | 4 人 |
座席数 | 4 席 |
サロンHP | http://www.visuna.jp/ |
ブログ | http://www.visuna.jp/blog/ |