濱崎 真 (ハマサキ マコト)/ 男性
スタイリスト マネージャー
お客様のヘアスタイルに抱えてる悩みを、パーマを使って問題を解決できるようなスタイルを提案しています。これからその人に合ったスタイルをどのように解決するか、どれだけ自分自身の引き出しを持っているかが、これからのお客様のニーズに応える重要なポイントだと考えています。
得意なスタイル | お客様のヘアスタイルの悩み、解決します。 |
---|---|
休日 | - |
趣味・特技 | ゴルフ・旅行 |
イチオシ | - |
美容師になったきっかけ | - |
マイブーム | - |
座右の銘 | - |
濱崎 真のヘアカタログ
濱崎 真のお悩み回答
暗くなってしまった髪を明るくしたいです。
2021.06.01 - 女性
4月末にハイライトを入れハイライト部分を青のオーダーをしました。シャンプーをしたらハイライト部分の青は、ほとんど落ち黄色の部分と白い色になりました。
そして昨日、ハイライト部分を青くしたくて違う美容院に行き髪色を青くしたいとオーダーしたのですが、私の説明不足、ブリーチ部分を青にしたかっのですが、オール青に、暗く黒青、全体に紺色ハイライト部分ブルーになってしまいました。ハイライト部分の色を残して元の茶系の髪色にしたいのですがどうしたらよいですか?
教えてください。

濱崎 真
(ハマサキ マコト)
2021.06.01
クリア剤というのございます。
そちらの方を美容室でお願いしますと、可能とはおもうのですが、あくまでも薄める為の薬剤となってますので限界はあるとおもいます。
なので元通りにはならないかと。ダメージの面も考えると色落ちを待つのも、一つの手段かと思いますの一度検討してみてはいかがでしょうか。
(ヘアマニキュア)について
2021.05.31 - 女性
1ヶ月ほど前に美容院で学校でもOKなだいぶ暗い青色にしてもらいました。もともとブリーチしてあった髪にいれました。青色は色落ちが早いのは知っていたのですがやはりすぐ緑色になってきてしまいました。
そこの美容院でセルフでカラーするよりはマニキュアのほうが傷まないよと言われていたので青色のヘアマニキュアを使いました。
そしたら地肌についた部分が本当にとれなくなりました。耳も真っ青です。セルフでやってたときお風呂に入ればすぐとれたカラーとは違い全っ然落ちません。
明日学校で実習があり髪を結わなければならないので髪あげた瞬間おわります🥲どうしたらいいですか?助けてくださいおねがいします🥲

濱崎 真
(ハマサキ マコト)
2021.06.01
今頃学校に行っておられると思いますが
リムーバーというもので擦ったり、アルコールなどで拭いてみましたか?
完全に取れるとは思わないのですが多少はましになるかと思いますので試してみて下さい。
サロン情報
サロン名 | エール シエル (エール シエル) |
---|---|
住所 | 大阪府富田林市若松町西1-1898-2 (MAP) |
アクセス |
近鉄長野線 富田林駅 徒歩5分 |
予約電話番号 | 電話番号を表示 |
お問い合わせ電話番号 | ご予約以外のお問い合わせはこちら |
道案内 | |
定休日 | 毎週月曜日 第2・3火曜日 |
営業時間 | 平日火~土10:00~19:00 日・祝9:00~18:00 |
こだわりサービス | 駐車場あり カード払い可 ティーサービスあり 駅徒歩3分以内 マッサージあり メンズ歓迎 |
こだわりポイント | パーマ |
クレジットカード利用 | VISA / MASTER / DINERS / JCB |
駐車場 | あり 10台 |
スタッフ数 | 5 人 |
座席数 | 9 席 |
サロンHP | http://www.aile-web.jp/ |
ブログ |

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室