増田 祐二 (マスダ ユウジ)/ 男性
統括
どこから見ても褒められるスタイルを提案します!そのために…しっかりカウンセリングさせていただきますので、お付き合いくださいね◎
得意なスタイル | メンズカット |
---|---|
休日 | 毎週木曜日 |
趣味・特技 | 家族・仕事・コムデギャルソン |
イチオシ | お客様のお時間を奪っていることを忘れません。手際のいい仕事に定評あり!! |
美容師になったきっかけ | 中学生の時の職場体験学習がきっかけ。サロンのオーナーさんが楽しそうに常連のお客様に接客している姿を見て、こんなかっこいいオヤジになりたいという思いがきっかけです!! |
マイブーム | 最近は、もっぱら仕事か家族かになって来てしまいました。普通ですが、それも幸せなことだなと思ってます。 |
座右の銘 | 全てが必要で必然でベスト。 |
増田 祐二のヘアカタログ
増田 祐二のお悩み回答
癖毛のセンター分け
2020.04.07 - 男性
メンズでセンター分けにしたいのですが、前髪につむじがあり、真ん中で分かれないで、七三分けのようになってしまいます。
上手く真ん中でわけるコツを教えてください。

増田 祐二
(マスダ ユウジ)
2020.05.10
人には、髪の毛のクセだけでなく、生え癖・さわり癖など色々な癖があります。質問者さんの場合つむじなのでかなり強敵だと思います。生えてる方向はその人の生まれ持ったものもあり、なかなか解消できないのが本音です。での、僕も中学生の時似たような悩みがあり、分け目をアメリカピンで留めて夜寝るようにしてました。分け目という寝癖をわざとつける感じです。結構悩み解消しました。必ずとはいえませんが、試してみてください。
分けても、分けても、前に降りてくる
2020.03.17 - 男性
右わけにしています。
特に整髪料は使っていません。分けた当初は良いのですが、しばらく時間が経ち、
髪をかきあげたりすると、前髪の一部が、
タラん、、、と前に垂れ落ちてきます。これが、昔のバブル時代にはやった「トサカ前髪」みたいになって、見苦しくてなりません。しっかり癖付けて分けてるのに
何故こうなるのでしょうか

増田 祐二
(マスダ ユウジ)
2020.05.10
おそらく、生え方が前に向かって生えていらっしゃるのではないかと思います。人それぞれ髪の毛の生える方向が違うので、しっかり分け目をつけても生えてる方向に戻ろうとするのが髪の毛本来の習性です。そうならないように整髪料をつけたり、パーマをかけたりすることをオススメします。セットしたものを固まる整髪料で固定する、もしくはアイロンパーマをかけて、乾かした時に分け目どおりに流れるように流れをつけることをおススメいたします。
サロン情報
サロン名 | ヘアサロン 銀座マツナガ 新宿 野村ビル店 (ヘアサロン ギンザマツナガ シンジュク ノムラビルテン) |
---|---|
住所 | 東京都新宿区西新宿1-26-2新宿野村ビル5F(MAP) |
アクセス |
JR山手線 新宿駅 徒歩7分 小田急線 新宿駅 徒歩7分 東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅 徒歩5分 |
予約電話番号 | 電話番号を表示 |
お問い合わせ電話番号 | ご予約以外のお問い合わせはこちら |
道案内 | JR新宿駅西口を出て、まっすぐ進み黒地に黄色い文字の看板に沿って、新宿野村ビル方面(右前方)に進みます。ロータリーを左手に見ながら進み、新宿の目を過ぎて、地下道に入ります。直進し、右手に新宿センタービルがあるので入り、センタービルを通り抜けます。赤茶色の地下道を進み、道なりに進むと左手に新宿野村ビルの入口があります。新宿野村ビル5階にヘアサロン 銀座マツナガ 新宿 野村ビル店はあります。 |
定休日 | 年中無休 (ビル休館日に順じる) |
営業時間 | 平日10:00~21:30 土日祝9:00~19:30 |
こだわりサービス | 駐車場あり 個室あり 店内禁煙 カード払い可 年中無休 朝10時前でも受付可能 駅徒歩3分以内 マッサージあり メンズ歓迎 |
こだわりポイント | ヘッドスパ |
クレジットカード利用 | VISA / MASTER / AMEX / DINERS / JCB 銀聯/Discover |
駐車場 | あり 新宿野村ビル地下駐車場 ◎サービスチケットあり |
スタッフ数 | 7 人 |
座席数 | 8 席 |
サロンHP | http://graceful-hair.co.jp/shop02/ |
ブログ | |
グループサロン | hair salon 銀座マツナガ 新宿パークタワー店 |

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室