齋藤 雄一郎 (サイトウ ユウイチロウ)/ 男性
ディレクター
美容室が苦手な方にでも、何でもご相談いただけるようなスタイリストでありたいと心がけています。お客様に合ったスタイリングをご提案いたします。
得意なスタイル | カジュアル |
---|---|
休日 | - |
趣味・特技 | - |
イチオシ | - |
美容師になったきっかけ | - |
マイブーム | - |
座右の銘 | - |
ZELE supple せんげん台のヘアカタ一覧を見る
齋藤 雄一郎のお悩み回答⼀覧を⾒る
齋藤 雄一郎のお悩み回答
ブリーチ毛を黒染めせずに黒に
2019.11.17 - 女性
ブリーチ毛を黒染めせず黒にしていきたいです。
過去黒染めブリーチ色々してますが、最近でブリーチ2.3回してレベル15以上?黄色い金髪くらいのレベルでした。そこにトーン3の黒をいれてもらったのですが5日で色落ちして今、茶色みが出ています。暗さが残った状態でカラーを重ねると定着していくと聞いたのですが本当でしょうか?色落ちはするけども、速度が徐々に遅くなり染めなおすスパンが2.3ヶ月、またはそれ以上持つのが理想です。個人差あるかと思いますが一般的にカラーのみでどの程度定着するものなのか知りたいです。
まだ1回目ですが、これからも1週間たたずに落ちるようであればお金の無駄なので考えなおしたほうがいいのかなと…また、トーン3ではなく2にした方が持ちがいいとか、シャンプーに気をつけるだとか黒髪を維持するアドバイスがあれば教えて頂きたいです。

齋藤 雄一郎
(サイトウ ユウイチロウ)
2019.11.17
こんにちは。
「黒染めをせずに黒に」との事ですがトーン3の黒は黒染めに値するかと思います。白髪染めや真っ黒にはしたくないということでしょうかね。
一般的にブリーチ後のカラーは染めたてから1日ごとに色落ちしていきます。染めたてが理想通りなら一週間後はほぼ必ず明るくなります。ですのでどこに照準を合わせるかが難しくなってきます。
地毛に戻したいお客様が同じように徐々にカラーを重ねていく方法もありますがおっしゃる通りベースの色が下がってくれば2~3回目の方が持ちもよくなってくると思います。ですが暫くはお髪を明るくしないのでしたらトーンを下げた黒(トーン1など)をおすすめします。トーン3で5日しか持たない様でしたら同じメーカー、色味に限り(メーカーによって染まり方に差が有ります)、持ちが良いはずです。ただし、仕上がりが地毛よりも暗くなることも有りますのでご了承ください。
サロン情報
サロン名 | ZELE supple せんげん台 (ゼル サプリ センゲンダイ) |
---|---|
住所 | 埼玉県越谷市千間台東2-707セブンタウンせんげん台2F ZELE(MAP) |
アクセス |
東武伊勢崎線 せんげん台駅 徒歩5分 |
予約電話番号 | 電話番号を表示 |
お問い合わせ電話番号 | ご予約以外のお問い合わせはこちら |
道案内 | 【衛生対策・消毒・換気の徹底】を実施しながら、通常営業をしております。 東武伊勢崎線せんげん台駅東口を出て、駅を背にしてまっすぐ行くと国道旧4号線にぶつかります。横断歩道を渡っていただくと、セブンタウンせんげん台というショッピングモールがあり、その2階にサロンはあります。 |
定休日 | 年中無休 |
営業時間 | 9:00~19:30(カット最終受付18:30) |
こだわりサービス | 駐車場あり 個室あり 店内禁煙 カード払い可 年中無休 ティーサービスあり 朝10時前でも受付可能 |
こだわりポイント | カット |
クレジットカード利用 | VISA / MASTER / AMEX / DINERS / JCB |
駐車場 | あり セブンタウンせんげん台駐車場をご利用ください(226台) |
スタッフ数 | 10 人 |
座席数 | 11 席 |
サロンHP | http://www.zele-itohan.net/ |
ブログ | http://www.zele-itohan.net/dp/index.cgi?field=1 |

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室