ryoma (リョウマ)/ 男性
アシスタント ケアリスト
得意なスタイル | - |
---|---|
休日 | - |
趣味・特技 | - |
イチオシ | - |
美容師になったきっかけ | - |
マイブーム | - |
座右の銘 | - |
Spec Holderのヘアカタ一覧を見る
ryomaのお悩み回答⼀覧を⾒る
ryomaのお悩み回答
地毛に暗めのカラーをした場合
2020.05.22 - 女性
何のカラーもしていない完全な地毛に、黒に近いダークグレー等、ぱっと見は黒髪に見えるカラーをしたとすると、その後半年や1年経つと地毛より明るくなってしまいますか?
地毛でずっといたいのですが、友人にカラーリングをさせて欲しいといわれて悩んでいます。やはり地毛の色でずっといたい場合、どんなに暗いカラーリングもNGでしょうか?
ご回答頂けますと幸いです、宜しくお願い致します。

ryoma
(リョウマ)
2020.05.22
ご質問ありがとうありがとうございます。カラーリングなのですが、性質上カラーを入れる前に元の髪の毛の色を一回明るくしてから色を入れてあげるように作られています。なので、暗いカラーでも一度すると少しだけ色が落ちた時に明るくなる可能性があります。ですが、暗いカラーの場合は色が落ちたとしても、そこまで明るい茶色とまではいかないと思います。
セルフカラーは迷惑?
2020.05.01 - 女性
1ヶ月半くらい前にブリーチしてカラーしたのですが、根元が伸びてきてプリンが気になってます。
コロナの影響で美容室が閉まっているのでセルフカラーしようと思うのですが、美容師さんにとってセルフカラーは次に染める時に染めにくかったり、迷惑だったりしますか?

ryoma
(リョウマ)
2020.05.01
ご質問ありがとうございます。セルフカラーなのですが、出来るだけ控えてもらうことが理想的になります。黒染めとかではない色であれば次にカラーを入れる際に支障はあまりないのですが、セルフカラーの際にできた”ムラ”が次のカラー剤の選択肢を狭めてしまったり、一回ではムラをなくせなくなってしまう場合があります。今のこの状況なので、絶対に染めてはいけない他は言いかねるのですが、出来るだけ控えてもらうことがおすすめだとは思います、、
サロン情報
サロン名 | Spec Holder (スペックホルダー) |
---|---|
住所 | 大阪府藤井寺市国府1-2-12 七神国府ビル1F(MAP) |
アクセス |
近鉄南大阪線 土師ノ里駅 徒歩2分 |
予約電話番号 | 電話番号を表示 |
お問い合わせ電話番号 | ご予約以外のお問い合わせはこちら |
道案内 | 近鉄南大阪線土師ノ里駅を出て、南に進むと消防署が見えてきますそのまままっすぐ進むと右手に店舗が見えてきます。 駅から2分です |
定休日 | 毎週月曜日 毎月第3火曜日 |
営業時間 | 火曜日・水曜日・木曜日9:00~18:00 金曜日12:00~21:00 土曜日・日曜日・祝日9:00~18:00 |
こだわりサービス | 駐車場あり 店内禁煙 カード払い可 ティーサービスあり 雑誌掲載店 朝10時前でも受付可能 駅徒歩3分以内 マッサージあり メンズ歓迎 |
こだわりポイント | カラー |
クレジットカード利用 | VISA / MASTER / AMEX / DINERS / JCB クレジットカード使用の方はSpecholderのポイントは付加されません |
駐車場 | あり 7台(サロン前3台・第2駐車場4台) |
スタッフ数 | 7 人 |
座席数 | 12 席 |
サロンHP | http://spec-beauty.com/ |
ブログ | http://spec-beauty.com/blog/ |
グループサロン | SpecHolder mimi |
採用情報 | スタッフ採用 |

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室