De:sign for Hair(デザインフォーヘアー)のお悩みホットライン

デザインフォーヘアーDe:sign for Hair

4.48口コミ67件

カット参考料金:¥5,000 -

JR中央・総武線 船橋駅 徒歩2分 千葉県船橋市 本町6-4-27 メゾン竹内1F(MAP

営業時間:9:00~21:00 日祝9:00~19:00 (定休日:年中無休)

De:sign for Hairが回答したお悩み情報

カラーの傷みから脱け出したいです
2018.01.18 - 女性
ブリーチはしていません。 トーンは7~8くらいです。 カラー後のケアもしています。【全体カラー+Tr】 ↓ 1ヶ月半後ほぼ色落ち (嫌な色なので根元染めもせず全体カラーを我慢) ↓ 3ヶ月後【全体カラー+Tr】だいたいこのサイクルで染めているのですが、髪がいたんでバシバシです。1ヶ月半後から全体カラーをしたくてたまらないのですが、傷みが気になってできません! 1ヶ月くらいでカラーバターを挟もうかとも考えているのですが、それもすぐ落ちるらしいので意味ないかなとも思います。。。何かアドバイスいただきたいです!
東山 和久
東山 和久 (ヒガシヤマ カズヒサ )
2018.01.19
今回の場合の対策は3パターンあると思います。1、カラーを我慢してトリートメントを定期的にしてダメージをケアしていくパターン。2、根元染を続けて、ダメージ部分を徐々に切っていく。3、全体染めのカラー剤に、白髪染めを混ぜて色落ちを極力防ぐパターン。今回のパターンの場合だと、どれを優先するかによって対処が変わりますが、 髪の長さをキープしていきた場合は1。とにかくダメージが気になる場合は2。色落ちがすごくきになる場合は3。がおすすめかと思われます。参考になれば幸いです。
トランスジェンダーの私に似合うヘアスタイル
2018.01.17 - 女性
わたしは戸籍上、体も見た目もおとこです。 健康上の理由からおとこのまま生活しております。見た目でいうと全員が私をおとこと答える容姿ではありますが、若干女性よりな感じです。そこで質問なのですがそんな男性にしか見えない人が一番違和感なしに女性に近い見た目に見えるヘアスタイルにするにはどうしたらいいでしょうか?個人的には長さの問題ではないのかなぁと思います。 どんなに短くても女性にしか見えないヘアスタイルとかもありますし・・・
東山 和久
東山 和久 (ヒガシヤマ カズヒサ )
2018.01.19
今回の場合だとなりたい女性像にもよりますが、 可愛らしい雰囲気ですと、パーマをかけてふわっとさせ、中性的なイメージにしていくのがいいのかと思われます。逆にかっこいい女性像にしていく場合は、襟足を刈り上げフロント長めの前下がりにして宇多田ヒカルのようなスタイルが良いのではないでしょうか。参考になれば幸いです。
オススメのサロン
2018.01.17 - 女性
はじめまして。 特に顔まわりと前髪に縮れるような癖がひどく、3ヶ月に一度リタッチで縮毛矯正をあてています(直近は1ヶ月前) しかし、関西から関東に出てきてからサロン選びに困っています。 先日東京で、前縮毛矯正を得意とするサロンでお願いしたところ、前髪が癖も伸びずチリチリのビビリ毛になってしまいました。そこで質問があります。 ○ビビり毛は直らないと聞きますが、私はもう一度前髪の癖縮毛矯正を当て直すべきなのでしょうか? ○今胸上あたりの毛を、肩又はそれより短くし切りたいのですが、やはり癖のある人は短く切らない方がよいのでしょうか? 私の髪質としまして、髪のタンパク化が進み、硬く傷んだ毛で、量も多いです。 私のような髪の人間にオススメのサロンがありましたら是非教えていただきたいです。 毎日髪の毛を見るのも苦痛です。ご返答よろしくお願い致します。
東山 和久
東山 和久 (ヒガシヤマ カズヒサ )
2018.01.19
初めまして。 今回場合ですと、正直みないとなんとも言えませんが、ビビリ毛の修正は大変難しくデリケートな状態になっているので、実際美容師さんにみてもらい判断してもらうのが一番いいかと思います。 縮毛矯正は、高度な技術が必要なので、縮毛矯正の専門店に行かれるのが一番確実かと思われます。参考になれば幸いです。
オススメのサロン
2018.01.17 - 女性
はじめまして。 特に顔まわりと前髪に縮れるような癖がひどく、3ヶ月に一度リタッチで縮毛矯正をあてています(直近は1ヶ月前) しかし、関西から関東に出てきてからサロン選びに困っています。 先日東京で、前縮毛矯正を得意とするサロンでお願いしたところ、前髪が癖も伸びずチリチリのビビリ毛になってしまいました。そこで質問があります。 ○ビビり毛は直らないと聞きますが、私はもう一度前髪の癖縮毛矯正を当て直すべきなのでしょうか? ○今胸上あたりの毛を、肩又はそれより短くし切りたいのですが、やはり癖のある人は短く切らない方がよいのでしょうか? 私の髪質としまして、髪のタンパク化が進み、硬く傷んだ毛で、量も多いです。 私のような髪の人間にオススメのサロンがありましたら是非教えていただきたいです。 毎日髪の毛を見るのも苦痛です。ご返答よろしくお願い致します。
中野 篤史
中野 篤史 (ナカノ アツシ )
2018.01.19
初めまして。 今回場合ですと、正直みないとなんとも言えませんが、ビビリ毛の修正は大変難しくデリケートな状態になっているので、実際美容師さんにみてもらい判断してもらうのが一番いいかと思います。 縮毛矯正は、高度な技術が必要なので、縮毛矯正の専門店に行かれるのが一番確実かと思われます。参考になれば幸いです。
縮毛矯正で一気に褪色
2018.01.16 - 女性
イルミナで「透明感のある暗めのグレージュ」をお願いし、黒染めしたかのような真っ黒にされました。真っ黒なので光に当てても全く透明感なしでした。色落ちでグレージュになるのかな…?と思っていましたが、 1週間後別のお店で【他店で先週イルミナをしたと伝えた上で】縮毛矯正をしてもらうと、今度は色が全て抜け真っ茶色になりました。気付いていないのか謝罪なしでした。お金を溝に捨てた気分です…口コミで褪色したことを書き込むと「ノンジアミンのカラーなら相性がいいので褪色しませんでした」と返事が来ましたそこで質問です ★ノンジアミンカラーで、イルミナのような透明感のあるカラーは作れますか? ★なぜ縮毛矯正で一気に褪色してしまったのでしょうか?よくあることですか? ★矯正で褪色した場合、お直し(カラー)はしてもらえないのが普通ですか? どれかだけでも、ご回答よろしくお願いします
中野 篤史
中野 篤史 (ナカノ アツシ )
2018.01.19
まず、イルミナで真っ暗になってしまったとのことですが、おそらく今回の相談者様は、もともと縮毛矯正を繰り返しているのではないかと思われます。 縮毛矯正をしている髪はカラーリングが沈みやすく、暗く見えやすいです。 なのでカラー剤にクリアとゆう薬剤を混ぜれば暗くなりすぎず、イルミナでも透明感が出せるかと思われます。そこで質問の答えですが、ノンジアミンカラーは色々種類があるので一概にはお答えできませんすみません。縮毛矯正の薬は、とても強いので色落ちしてしまったと思います。 順番的には、最初にパーマもしくは縮毛矯正してから一週間後にカラーリングが最適な順番です。最後に、お直しの件ですが、同じお店でカラーと矯正をして色落ちしてしまった場合は、一週間以内でしたらお直ししてもらえると思いますが、違うお店に行った場合は厳しいかと思われます。 参考になれば幸いです。
ベタつきと寝癖と傷み
2018.01.15 - 女性
ブラシでといてから寝ても、摩擦で髪が傷み、絡まります。 胸下ロングのストレートですが、特に襟足と毛先の傷みが酷く、最近は切れ毛が大量です。。また、どうしても前髪がベタついたり、寝癖がついたりしてしまうので、いつも朝にシャンプーしています。 朝シャン後、十分に乾かせていないことも傷みの原因の一つだとは思います。。3つの悩みからどうすれは解放されるでしょうか。。 アドバイスよろしくお願いします。
東山 和久
東山 和久 (ヒガシヤマ カズヒサ )
2018.01.19
初めまして! 髪の絡まりについてですが、夜のシャンプーはどうされているでしょうか?もし夜シャンプーしている場合、ドライヤーはされてますか? しっかり乾かしている場合でも、意外と地肌付近は乾いていない場合が多いです。しかっり乾かしてから寝るのと、洗い流さないトリートメントをつけてみるのはいかがでしょうか。。朝シャンですが、夜シャンプーしている場合は朝シャンもしてしまいますと 皮脂が取れすぎて、逆に体が油を出してしまうとゆうこともあります。あとは、もしかしたらシャンプー剤があってないのかもしれません。参考になれば幸いです。
グレージュについて
2018.01.14 - 女性
グレージュって色持ちは悪いですか? アッシュ系は色落ちが早いと聞きます。グレージュはどうですか?
東山 和久
東山 和久 (ヒガシヤマ カズヒサ )
2018.01.19
グレージュは、最近とても流行りの色で 明る目から、暗めまで色の幅が広いです。 最近インスタなどで見かけるグレージュカラーは一度明るくしてから もう一度カラーを入れているので色落ちは少し早いです。色落ちが気になる方は、アッシュ専用のカラーシャンプー、トリートメントがあるのでご使用されると色持ちが良くなります。参考にされば幸いです。
野暮ったくなりました
2018.01.12 - 女性
縮毛していた髪にデジパをかけました。 かかりにくいとは聞いていたので、それは覚悟の上でしたが、 仕上がりがものすごく野暮ったくなってしまいました…。 綺麗になるために行ったのになぜこうなった…と 悲しくて直視できません…。 できれば別の美容院に相談してすぐに取りたいくらいなのですが、 結構時間を置いた方がいいのでしょうか…。
東山 和久
東山 和久 (ヒガシヤマ カズヒサ )
2018.01.19
こんにちは! パーマをかけて野暮ったくなってしまったとのことですが、 おそらく、根元のボリュームが出すぎてしまったのではないのでしょうか。。パーマを全て奪ってしまうのは勿体無いし、ダメージも出てしまうので 根元から中間まで矯正をかけてボリュームを抑えてまとまりやすくするのはいかがでしょうか?参考になれば幸いです。

サロン情報

サロン名De:sign for Hair (デザインフォーヘアー)
住所千葉県船橋市 本町6-4-27 メゾン竹内1F(MAP
アクセス JR中央・総武線 船橋駅 徒歩2分
JR総武本線 船橋駅 徒歩2分
お問い合わせ電話番号 ご予約以外のお問い合わせはこちら
道案内JR船橋駅北口を出て正面の大通り沿いに真っ直ぐ進み、1つ目の交差点を渡り右折し真っ直ぐ進み、auショップを過ぎて少し先のマンションの1階にあります。
定休日年中無休
営業時間9:00~21:00 日祝9:00~19:00
こだわりサービス カード払い可 年中無休 朝10時前でも受付可能 駅徒歩3分以内 メンズ歓迎
こだわりポイントカラー
クレジットカード利用 VISA / MASTER / AMEX / DINERS / JCB
駐車場 なし
スタッフ数7 人
座席数6 席
サロンHPhttp://dhair.jp/
ブログ
サロン情報を送る
お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室
icon-barcharticon-people