
坂本 輝雄 (サカモト テルオ)/ 男性
スタイリスト
カットされて気持ちいい、触って気持ちいいカット、シャンプー後、手ぐしでまとまるヘアスタイルを追い続けています。
得意なスタイル | ナチュラル |
---|---|
休日 | - |
趣味・特技 | ドライカット・アップ |
イチオシ | - |
美容師になったきっかけ | - |
マイブーム | フットサル・デパ地下巡り・築地散策 |
座右の銘 | - |
坂本 輝雄のお悩み回答
色が抜けます!!
2018.01.30 - 女性
一昨日の夜に美容室で9レベル程度の髪に、
イルミナ(トワイライト)+アディクシー(グレー)
+ディベロッパー(4.5?)を使って
暗めのバイオレットグレージュにしてもらいました!そこからシャンプーを我慢していたのですが、カラーから36時間後となる先ほどシャンプーしたところ、
シャンプー剤をつける前から流れていく水が赤く、乾かすと少し明るくなってしまっています!泣
使ったシャンプーもトリートメントもカラーケア用です泣こんなにすぐに色が抜けるものなのでしょうか?
何か対策はありませんか?ご回答よろしくお願いします!泣

坂本 輝雄
(サカモト テルオ)
2018.02.01
返信が遅くなり申し訳ありません。当店ではイルミナカラーの取り扱いはないのですが、カラーの種類はともかく、特に赤みは早く抜けてしまう傾向がありますので、あまりにも気になる場合は、カラーをした店舗に抜けてしまったので染め直しをお願いすることをお勧めします。対策はトリートメントをしてしっかり時間を置いてから流す。しっかりとドライヤーで乾かす。となります。
正しい髪の乾かし方
2018.01.29 - 女性
髪の正しい乾かし方を教えて下さい。
なるべく短時間で素早く乾かすコツなどもあれば教えてほしいです。美容師さんのように最初タオルでゴシゴシするやり方も、まねしたいけど傷みそうで怖くてできません。↓ちなみに今の乾かし方です。
・手で絞ってからタオルで髪を巻く(5~15分ほど放置)
・ぬるめのドライヤー(テスコムのバックステージの風量大)
・乾かす時間は10分程度(髪はセミロング)
・前髪(タオルで変な癖がつく)や後頭部から、ブラシでとかしながら乾かす
・ドライヤーの風はなるべく上からあてる
・癖の出やすいところはとかしたり手で引っ張りながら乾かす
・急いでなければ根元から乾かしたり、最後に冷風を当てたりもしてます

坂本 輝雄
(サカモト テルオ)
2018.02.01
基本的に、シャンプー後にゴシゴシ拭くのはNGではありません。むしろ、タオルで髪を巻いて15分放置はお勧めしません。
1、しかりタオルドライして、コームで梳かす
2前髪を乾かす、風は弱めで変な癖がつかないようにする
3、熱めのドライヤー強風で地肌を乾かすドライヤーの風は横からか下からで、根元を持ち上げる様にすると、内巻きに入りやすくなります。
4、ボリュームの出過ぎたところは、上から風をあてて軽く押さえる。
くせの出やすいところや強いところは、前髪の後の早い段階で行った方がいいでしょう。
サロン情報
サロン名 | 美容室プラテ (ビヨウシツプラテ) |
---|---|
住所 | 東京都東村山市 栄町2-7-8(MAP) |
アクセス |
西武新宿線 久米川駅 徒歩3分 |
予約電話番号 | 電話番号を表示 |
お問い合わせ電話番号 | ご予約以外のお問い合わせはこちら |
道案内 | 西武新宿線久米川駅南口を出て、左側に西友があります。西友と本屋の間の道を真っ直ぐ進み、T字路を越えて、30mくらい行った右側にサロンはあります。サロンの向かいにある、黄色い看板の中華屋さん、花屋さん、カラオケ屋さんが目印です。 |
定休日 | 毎週火曜日 |
営業時間 | 9:00~18:00 金10:00~18:00 |
こだわりサービス | 個室あり 店内禁煙 カード払い可 ティーサービスあり 朝10時前でも受付可能 駅徒歩3分以内 マッサージあり メンズ歓迎 |
こだわりポイント | トリートメント |
クレジットカード利用 | VISA / MASTER / AMEX / DINERS / JCB |
駐車場 | なし |
スタッフ数 | 7 人 |
座席数 | 12 席 |
サロンHP | http://www.annaiban.net/107/platte/ |
ブログ | |
併用サービス | 美容室プラテ |

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室