4.13
カット参考料金:¥4,500 -
営業時間:9:00~19:00 (定休日:毎週月曜日、第1火曜日・第3日曜日)
岐阜バス 大船霊友会講堂前から徒歩で3分
岐阜県岐阜市 芥見東山2-45
LINEで送る |
![]() メールで送る |
お気に入りの登録数上限です。 お気に入りより登録済のサロンを 削除してから登録ください。
お気に入りお気に入りの登録数上限です。 お気に入りより登録済のスタイリストを 削除してから登録ください。
お気に入りみんなのおすすめ度
総合 | 4.13 |
---|---|
お得感 | 4 |
雰囲気 | 4 |
テクニック | 4.33 |
スタッフ対応 | 4.33 |
サービス | 4 |
実際に利用したサロンに対し、口コミを投稿することができます。 ※EPARKビューティーで予約された方が対象となります。
Seven Dwarfs 七人のこびとの口コミ
おトク感5 |雰囲気5 |テクニック5 |スタッフ対応5 |サービス5
ロングの髪が絡まらなくなりました
2019年09月02日 - shimiさん50代前半 - 女性 (カット)
予約時間に絶対遅れたくない性格なので早めに向かったら、15分くらいも早くついてしまいましたが、すぐに対応してくださいました。 かといって暇そうなのかというとそんなことはなく、既にサロン内に何人かお客様が、そしてカットしていただいている間も次から次へと常連さんらしきお客様が来店されていて、スタッフさん3人?でてきぱきと対応されてました。それでいてせかされる感じはなく・・・美容技術はもちろん、段取りとかも無駄がない好印象。また大会で優勝とかされてみえるようです。 EPARKのメニューにはないですが、ヘッドスパ・レディースシェービング・トリートメント等のニューがお得な料金であり、ヘッドスパを追加して頭皮を綺麗にしていただきました。 カットの相談にのっていただき、アドバイスしていただいた内容でお願いしました。なるべく短く切りたくないという希望をくみとっていただいたので、見た目はほとんど変わっていないのですが、カットしていただいた翌日のバスタイムでシャンプーした時に、超ロングヘアなのにいつもと違って全然髪が絡まらなくて、毛先をとてもキレイにしていただいたことが良く解りました。
おトク感4 |雰囲気4 |テクニック5 |スタッフ対応5 |サービス4
また行ってきたいサロンでした
2019年08月25日 - 土屋悟さん40代後半 - 男性 (カット)
自宅から少し遠いサロンでしたがお店自体は分かりやすい場所で仕上がりも満足でしたす。 ただ仕上げの時は次のお客さんが待っていたのか、少し焦った感じが見受けられました。 またクーポンを利用できたので金額的にも安かったですがカードが使えるとより良かったです。 同金額であればまた行ってみたいと思いますが、最後まで担当頂いた方の名前も分からず、頂いた会員証にも担当者の記載もなし。 レシートも渡されなかったので次に行っても同じ方を指名は出来ないかなと。
おトク感3 |雰囲気3 |テクニック3 |スタッフ対応3 |サービス3
ベッドスパ最高♪
2017年04月28日 - 30代前半 - 女性 (カット)
子どもが生後4ヶ月の為、実家近くの美容院を探してる中、知り合いの紹介でこのサロンへ行きました。紹介特典でベッドスパをやってもらい、とても気持ち良かったです。出産して久々の美容院だったので、ベッドスパはとてもリラックスでき、最高に気持ち良かったです。量が多くて癖っけのある髪でしたが、たくさんすいてもらい、スッキリさっぱりして気分よく帰れました。
サロンからの返信
2017年07月02日
先日はご来店ありがとうございました(^^) ご返事が遅くなり、申訳ございませんでした。 子育て中、お忙しい所ご来店いただきありがとうございます。 リラックスにヘッドスパにでもご来店ください。
サロン情報
サロン名 | Seven Dwarfs 七人のこびと (セブンドワァーフス シチニンノコビト) |
---|---|
住所 | 岐阜県岐阜市 芥見東山2-45(MAP) |
アクセス | 岐阜バス 大船霊友会講堂前から徒歩で3分 |
予約電話番号 | 電話番号を表示 |
お問い合わせ電話番号 | ご予約以外のお問い合わせはこちら |
道案内 | |
定休日 | 毎週月曜日、第1火曜日・第3日曜日 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
こだわりサービス | 駐車場あり カード払い可 ティーサービスあり 朝10時前でも受付可能 マッサージあり メンズ歓迎 |
こだわりポイント | パーマ |
クレジットカード利用 | VISA / MASTER |
駐車場 | あり 10台 |
スタッフ数 | 4 人 |
座席数 | 6 席 |
サロンHP | |
ブログ |