





ヘアスタイル やわらかセミディー
ヘアスタイルを変えるときは、パーマがお勧め!くせが気になる方はストレート、真っ直ぐな方はパーマ。ストレートは全体にかけるのでなく、クセの生かせるところと必要ない部分を選り分けて。パーマはボリュームが必要な部分と必要ない部分を見極めて強弱をつけて。一見パーマが必要なさそうなスタイルで...も髪が少しカーブする程度にかけると普段のスタイリングがとても楽になります。そして柔らかさ、丸み、動きが表現できます。そうすればよりオーダーメイド感のある、自分だけのヘアスタイルに。【スタイリングポイント】髪質に合った洗い流さないタイプのトリートメントでまずしっかりと下地を作ることが基本です。この下地作りがしっかり出来れば一日中もたせることが出来ます。その後につけるスタイリング剤はヘアスタイルに合わせて選びましょう。ベースが上手くいけば仕上がりが変わるので髪質に合ったものが選べるように、是非ご相談下さい ♪
このスタイルについて
テイスト | フェミニン |
---|---|
髪型 | ミディアム |
パーマ | - |
カラー | ブラウン |
こんな人におすすめ
性別 | 女性 男性 |
---|---|
年代 | 10代 20代 30代 40代 50代 |
髪の量 | 多い 普通 少ない |
髪の質 | やわらかい 普通 かたい |
クセ | 強い 弱い なし |
顔型 |
たまご型
丸型
ベース型
面長型 |
サロン情報
