金尾 匡祐 (カナオ キョウスケ)/ 男性
スタイリスト 店長 (カット時ランク料金1100円)
お客様一人ひとりの骨格に合わせた再現性カット、ダメージを抑えたデザインカラーが得意。メンズカットでは普段のスタイルング剤に合わせて動きのあるスタイルを提案します!
得意なスタイル | ナチュラル |
---|---|
休日 | - |
趣味・特技 | 海外旅行と海 |
イチオシ | 骨格やなりたいイメージに沿ってデザインを入れていくのはもちろん、 特にハイライトやローライト、グラデーションやオンブレなどなど多彩なデザインカラーで今までに体験したことない様なデザインを提案させて頂きます。 |
美容師になったきっかけ | 地元の美容師さんがカッコよく切ってて、それを見て自分にも出来るかなと思ったのがきっかけです。 |
マイブーム | 最近、世界的に有名なポーカーのテキサスホールデムにはまってます。 |
座右の銘 | 継続は力なり |
MODE K's amyu 厚木店 【モードケイズ アミュー】のヘアカタ一覧を見る
金尾 匡祐のお悩み回答⼀覧を⾒る
金尾 匡祐のお悩み回答
カラー
2018.10.04 - 女性
先日行きつけの美容院で初めてカラーをしました。よく見ると根元が明るくて毛先にかけて
暗い感じに染まっています。
やってもらった美容院の方には言えずに
いるのですが、全体的に暗くカラーし直したいのですが
期間は空けたほうがいいでしょうか?姉の結婚式がもうすぐあるので
できれば早めに染め直したいなと思っています。違う美容院でカラーしたいなと思っています。

金尾 匡祐
(カナオ キョウスケ)
2018.10.04
暗く仕上げたいのであれば、根元の明るくなってしまっている箇所を暗くし毛先の部分を今くらいか少し明るくと注文すると綺麗に仕上がると思いますよ。
言ってみてください。期間は結婚式控えているのであれば間に合うように行ってください!
最短で2日空いてればほぼ問題ないと思います。
コームは使用しないほうがいい?
2018.10.04 -
宜しくお願いします。
トリートメントを付けたあと、粗めのコームで髪をとかしたほうがいいと聞いたので、浴室でのトリートメントや、洗い流さないtトリートメントを付けたあとも、コームでとかすようにしていました。
ですが、コームでとかすとせっかく髪に付けたトリートメントが取れてしまうのが気になり、試しにコームを使わないようにしてみると、今までは毛先が少し引っかかるような感じがあったのですが、その引っかかりが軽減されたように感じました。
コームを使うことで髪の1本1本にトリートメントをなじませられるというメリットもあるかと思いますが、逆に使わないほうがいいということもあるのでしょうか。

金尾 匡祐
(カナオ キョウスケ)
2018.10.04
粗めのコームでとかす事は毛並みを整えてくれますので良いと思います。
逆に密歯でやった場合もしかすると少しトリートメントをはぎ取ってしまう可能性もあるかもしれないですね。
ですが、やはりコームを使って綺麗に髪の毛をとかしたほうが今後出てくるかもしれない引っ掛かりを抑制出来ると思います。
サロン情報

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室