お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

ヘアスタイルについて

ヘアスタイルについてのお悩み
2010.06.12 - 女性
私は自分の髪(頭)についてたくさん悩みがあります。

私は頭が大きく(鉢が大きい)、髪質はかたくて直毛で量は多いです。
後、おでこが狭く、前髪に浮く癖があります。

自分でいろいろ調べてみて、おでこが狭い人は前髪を作る(奥から)のがいいようですが、前髪に浮く癖がある人は前髪を長めに伸ばして分けたほうがいいらしいです。
なので、どっちにすればいいのかがわかりません。
後、いま私はショートなのですが、伸ばしてみたいと思って今ちょっと伸ばし中なんですが、長さが伸びる前に頭の一番はっているところの髪の量が多くなってしまって、変な感じになっています。
頭が大きいため、Aラインの髪型にすることも無理だと思われます。

私に会う髪型はどのようなものなのでしょうか?また、次回美容院に行った時はどのように頼めばいいかも教えてください。
-
#6 Hair
2010.06.16
伸ばしているけど、ハチが張って見えないように重い部分は軽くしてもらえるように言ってみてはいかがでしょうか?前髪は、あまりに極端に浮くようでしたら、長めがいいと思います。
-
-
2010.06.17
前髪だけストレートもお勧めです
もしくはハチの部分にもストレートでもいいとおもいます
-
-
2010.06.17
ハチが大きい場合はトップにボリュームがある方がいいので、分け目をつけずフォワードにして、前髪は少し長めでザックリと隙間を作って、流すような感じがオススメです。
-
ヘアサロン ウエーブ 流山店
2010.06.16
まああまり自分の悪い部分を考えすぎないでください。すこし自己嫌悪におちいているようですね!髪がたや骨格に間してですが、我々美容師がお客様に似合せる、ポイントは①骨格・輪郭②髪質・くせ毛などです。ですが、どんなに可愛い人でも頭の形が悪かったりするものです。ですので自分で被害妄想にはならないでください。アドバイスはまずお客様の輪郭や骨格を意識できる美容師さんで、経験があり勉強している美容師に頼んで下さい。
-
-
2010.06.15
こんにちわ。東京都渋谷SAVOIAです。
実際に確認してみないと確かなことが言えませんが、こういう風に切ってくださいと言うよりも、なりたいイメージを伝えてみてください。
後は、自分のなりたいイメージの美容師さん(ヘアスタイルやファッションなど)にお願いするのがよいでしょう。

HAIR SALON SAVOIA  03-3780-7020

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people