お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

カラーについて

カラーについてのお悩み
2010.05.29 - 女性
わたしは昨日(28日)美容院でパーマ+カラーをしました。
カラーは初めてだったのであまり明るすぎる色にしたくなくて、「染めているのか染めていないのかの分かれ目くらいの色」をお願いしました。
美容院ではあまりわからなかったのですが、家に帰ってみると髪色がすごく明るく感じました。

美容師さんはちょっとしたら髪色がおちつくと言っていましたが、髪が暗くなるか不安です。

髪色がそのうちに暗くなることはあるんでしょうか?
また無い場合はどう対処すべきかアドバイスよろしくお願いします。
-
#6 Hair
2010.06.02
ヘアカラーは、退色といって染めたての色よりも徐々に明るくなることはあっても、暗くなることはありません。ですからカラーをした美容院に、希望の色よりも明るくなってしまった旨を伝えて、お直ししてもらうのがいかと思います。普通の予約のように電話をしてしまうと、通常の料金を請求され兼ねませんので、あくまでも直してもらいたいと伝えることが大事ですよ♪
-
League 宮崎台店
2010.06.03
少しずつ 明るくなるという事はありますが・・・
もう少し 落ち着かせたい時は もう1度 暗めのカラーで染めるしかないと思います!
-
-
2010.06.03
カラーの種類によっては2,3日後に濃くなるものもありますが、明るくするカラーではそのうちに髪が暗くなることはないですよ~。(根元が伸びて暗く見えることはありますが)

なので、やってもらった美容室に行って『もう少しに暗めにして下さい』と連絡すればOK.

言いにくいなら『学校で(職場で)NGだった。』とでも言えば大丈夫かと思います。



-
美容室ガイア
2010.06.03
お答えします。

暗くなるというのは変ですね。むしろ、明るくなると思います。

色素というのは少しずつ抜けていき褐色すると明るくなります。

なのでもう一度同じ美容室にお願いしてみてはいかがですか?
-
hair spa PAZ
2010.06.03
髪の色は暗くならないと思います。
むしろ染めた部分の色が落ちてきて明るくなっていきますよ。
なので、早めに染めてもらった美容院にもう一度行って直してもらうのをおすすめします。
7日~10日くらいの間なら無料で直してくれるはずですよ!とりあえず電話してみてください。
-
-
2010.06.01
カラーをして時間がたってから暗くなることはないとおもいます。退色を防ぐためにはカラー専用のシャンプーやトリートメントがオススメですよ!!機会があればいつでもアフロートーfへ!!ご相談にのります。  
アフロートーfスタイリスト蝶野 健太
-
glass.hair
2010.06.01
暗くはならないですよ!どんどん褪色して明るくなります。
美容師さんにトーンダウンしてもらうしかないですね。トーンダウンはそんなに傷まないので安心していいと思いますよ。
-
ラ・ナチュール
2010.06.01
髪色について
ご覧になったお部屋のライト等でも変化があります
ので 自然光で確認するのが良いかと思います
 シャンプーをしていくと退色してきますので予防策としてカラ―専用のトリートメントでのケア―をしてあげて下さい。また暗めに戻したい場合はもう一度染め直すことをオススメいたします・酸性カラーや弱アルカリの優しいタイプでされるとハイダメージにはならないと思いますョ(^-^)国立ナチュール
1 2

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people