お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

縮毛矯正について

縮毛矯正についてのお悩み
2010.05.13 - 女性
もともと癖毛なので縮毛矯正しています。
ストレートのままだと嫌だけど
校則でパーマらしいのは禁止なので
ボブにしようと思ってるんですが
うちまきだけにパーマというのも
髪が傷む気がして・・・。
縮毛矯正の後にコテなどで
うちまきにして型をつける
っていうのは なしですか?
-
#6 Hair
2010.05.13
確かに矯正とかけた髪にパーマをかけるのは、とても傷みます。コテで内巻きにするのは全く問題ありません。頑張って巻いてみてくださいね♪
-
Hair&Make Lee 東三国店
2010.05.18
質問ありがとうございます。
コテでのアレンジ大丈夫ですよ。ですが毛先のダメージが気になりますのでコテ前のトリートメントや毛先へのケアをしっかり行っていただく必要があると思います。
-
Hair&Make Lee 枚方店
2010.05.17
縮毛矯正で内側にカールを作るのには限界がありますし、元の髪の毛の状態によってはムリな時もあります。
縮毛矯正をした髪の毛をスタイリングする時にアイロンなどで型をつけるのはいいと思いますし、かわいいですよ
ただ毎日繰り返しアイロンを使っているとアイロンの熱によって髪の毛がパサついたりするので、しっかりお手入れをしてあげて髪の毛のケアをしてあげることが必要だと思います
-
-
2010.05.16
縮毛矯正している髪だとパーマをかけると、傷むのと、毛先のパーマ剤がついたとこが、チリチリになって、逆にまとまらなくなる可能性があるので、一度チリチリになると、治らないので、ホットカーラーかコテをオススメします。
-
-
2010.05.16
コテで内巻きにするのは可能ですよ。
たまにやるくらいなら、それでいいのではないでしょうか?
1 2

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people