お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

縮毛矯正について

縮毛矯正してるけどロングからショート
2023.04.13 - 女性
天パの軟毛で縮毛矯正をかけています。
今くせが耳が隠れる程度の長さまで出てきています。
今ロングだからなのか、表面の髪はそこまでくせは出てないですが、内側が波状にくせが出ている感じです。
ショートにしたらうなじやもみあげのくせが出やすい箇所が大丈夫かなって心配もあります。
初めてショートにしてみたいのですが、調べると3ヶ月おき程度に美容院に行かないとくせが出てきて扱いづらくなってくると…
普段から整髪剤やアイロンを使わないので、セットが楽な方が良いです。
その場合、ロングかショートならどちらがセットしやすいでしょうか?
また、ショートなら、縮毛矯正をかけるかくせを生かしたショートどちらが良いのでしょうか?
HIROKI (ヒロキ)
to B
2023.04.16
初めまして。

ご要望の感じですと、ロングが圧倒的に楽かと思います。

ショートであれば、ロングに比べ乾かすのは楽ですが寝ぐせなどはつきやすい為毎朝のスタイリングは必須になります。ロングであれば梳かすだけでもなんとかなりますがショートはなりません。
場合によっては濡らさないといけません。
また、カットも遅くとも2か月以内には切らないと維持が難しいです。理想は月1です。

活かしやすいのかはくせを見ないことにはわかりかねます。


大山 綾 (オオヤマ アヤ)
10_10
2023.04.14
ご質問ありがとうございます。
実際に見てみないとわかりませんが
ロングの方がセットは楽です。
ショートも癖を活かすことはできますが、
今の癖がどのくらいで、したい長さにもよります。

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people