お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

ダメージ・トリートメントについて

ダメージ・トリートメントについてのお悩み
2010.04.18 - 女性
現在カラーもパーマもして痛んでしまったので細かい髪がはねて気になります。お金があまりないので市販の洗い流さないトリートメントかオイルを買いたいのですがオススメのものはありますか?
-
#6 Hair
2010.04.19
美容師は、サロンで取り扱うヘアケア用品に関しては皆詳しく勉強しているのですが、市販のものは使う機会が無い為に案外ウトいのです。ですから今のところ、とくにお奨めのものはありません。何か見つけたらご紹介させていただきたいと思います。
-
-
2010.05.03
返信遅くなりまして大変申し訳ございません。

流さないトリートメントも色々と種類があります。

ミストタイプ ジェルタイプ クリームタイプ オイルタイプ 違いは 水分と油分のバランスです。 ミストが一番水分の比率が多くて オイルが少ない。

パサツキが気になるのあれば、水分が不足していますので、水分メインで かなりダメージをしていて ゴワゴワするようであれば オイル 両方感じるのあれば クリームがオススメです。 ハネて来るのは 水分不足が考えられますので、クリーム ジェル ミストがオススメです
-
Neolive cino 登戸店
2010.04.23
ご質問ありがとうございます。
細かい髪のはねが気になるときはメンテナンスカットをオススメします。毛先のダメージ部分のみカットすることで長さは変えずに髪がきれいにみえます。それから流さないトリートメントを使用することをオススメします。
市販のものよりも美容室で売っている物が良いと思います。解らないときは美容室で直接聞くとよいですよ。
-
ZENKO 吉祥寺店
2010.04.23
こんにちはZENKO吉祥寺店の野元です。

市販だとパンテーンを使ってるお客様は多いですよ。
ただやはりサロン専売品と比べると効果は大きい差だとおもいます。

市販は効果がわかりやすいようにコーティング力は強いのですが、ダメージ補修力はすくないです。特にシリコン(ジメチコンなどと表示されてます)が、成分表の最初の方に載っているものはおススメできません。
シリコンが髪のなかに残るとカラーやパーマがかかりにくく、ぱさついた髪になりやすいです(°д°;)
細かい髪がはねるのは髪に水分が足りてないかもしれないので、オイルより洗い流さないクリーム状のトリートメントがあっているかもしれません。

わからないことなどありましたらメッセージください(・∀・)
http://ameblo.jp/jazzyzenko/
-
-
2010.04.22
裏技ですが、シャンプーのあと2~3回トリートメントをすると、即効ですよ★  ハマグチ
-
-
2010.04.20
サロン用品もおいてあるお店を探して、サロンでも使っているもならまず間違いはないでしょう。値段も1400円から2000円前後で手に入るとおもいます。というか洗い流さないトリートメントでしたらサロンで購入しても値段の大差ないと思いますが。。。ネオアローム 朝倉
-
ROJITHA
2010.04.20
花城です!!んん難しいしつもんですねー^^まずトリートメントなら市販の物でもさほど悪い影響はありませんが濃度がやっぱり違いますので、ちょっと頑張ってサロンに買いにきて頂いた方がベストです^^
市販でも今はプロ用が流れ出てる物もあるのでそれをお勧めします^^
ないしょです。。。
あとトリートメントよりシャンプーを先にかえるのをお勧めしています!市販のシャンプーは食器洗い洗剤とかわらないとよく言われています!ながながすいません^^是非お電話でも相談してください。
-
D-rop
2010.04.19
市販のものは使用していないので、お答え出来ませんが、仕上がりがしっとりが良ければオイル、セット力もある方が良ければ、クリーム状のものが良いと思います。
-
complexion 八王子店
2010.04.19
市販のものを取り扱っていませんので、分かりかねます。申し訳ございません。
1 2

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people