お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

ヘアスタイルについて

ヘアスタイルについてのお悩み
2010.04.11 - 女性
私の髪はクセがあり猫毛なので少しの湿気や熱気でも髪がすぐうねってしまいます。うねるのが嫌なのですがやっぱり縮毛矯正かけるのが一番なんでしょうか?それと顔がでかいので縮毛矯正かけると余計顔がでかくみえそうなので、少しでも小顔に見せれるヘアスタイルなどがあれば教えて下さい!!
-
#6 Hair
2010.04.14
縮毛矯正をかけるにしても、全体にかけるのではなく、必要な部分のみかけるのはいかがでしょうか?例えば前髪とフェイスラインだけとか、表面の根元15センチのみかけて、毛先はクセを残してパーマっぽく見せるetc...ようするに、ペタンとした髪型は顔立ちを強調させますので、そうならない髪型にすると良いですよ☆
-
FITS CORE
2010.04.18
FITS COREのイシムラです

長さはどれくらいなのか分かりませんが、あご下に長さの余裕があるのであればパーマをオススメいたします。小顔効果とまでとわ言いませんがあご下にボリュームを持ってきて印象を下にもってくるといいと思います。
あとは前髪を斜め分けにしておでこを少しスペース見せるのもいいかと。
サロンで悩みを伝えて相談をしてみては!?☆
-
VOGUE
2010.04.16
前髪だけの矯正は小顔効果ありますよ。
前髪がストレートでまわりがうねってるとパーマに見えるのでオススメですよ!
-
miq garden
2010.04.16
こんにちは!
縮毛が一番うねりや湿気などきにならないと思います。縮毛も、自然な感じのストレートにできるのと、小顔にみせる方法としては、毛先にコテパーマやデジタルパーマをしてカールをつけてみるのはどうでしょうか??
-
hair space gab
2010.04.16
うねりが嫌だということなのでやはり対処法としては縮毛矯正をおすすめします。
顔が大きく見えるということは無いとは思うのですが…。
全体的に髪のボリューム感も抑えられるので、もしかしたらそれで顔が大きく見えると感じてしまうのかも知れないですね。
全体的なボリューム感を残しつつうねりを抑える方法としては顔周りを部分的に縮毛矯正をかけるのがおすすめですね。
全体のボリューム感もキープでき特に気になる顔周りはストレートに…。
これだとバッチリ小顔効果もあると思います。

担当の美容師さんにも相談して素敵なヘアスタイルにしてくださいね。
-
FITS plus
2010.04.15
こんにちは。FITS PLUSです。
うねるのが気になるなら縮毛矯正が一番です。
他のサロンの方が言ってる通り、毛先にカールをつけたり、顔周りに長さを残すなど、メリハリをつけてみてはどうでしょうか?
-
-
2010.04.15
長さが分からないので、何ともいえませんが、毛先まで真っ直ぐにしてしまうとボリュームが無くなってしまい、小顔効果はありませんのでロングヘアーであるなら毛先はパーマなどかけて、メリハリを付けてあげてはいかがでしょうか?
-
-
2010.04.15
今は縮毛とデジタルPを一度にできるメニューも出てきていますので、そういったメニューで、ふくらみやクセが気になる所は縮毛で抑えてあげて、毛先にはPでニュアンスをつけてあげれば大抵の方でも満足していただけると思います。尚、フェイスラインは縮毛をのこし輪郭に似合わせてレイヤー等で作っていくのが良いでしょう。ネオアローム新宿駅前店 朝倉
-
-
2010.04.15
全体にかけるのではなくて、ボリュームの出やすいハチ周りや、ポイントで形を調整しながら対処していくと凄くお手入れしやすいですし子顔効果抜群になりますよ~。同じようなお悩みのお客様にも好評なんで、一度トライしてみてください
1 2

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people