お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

ヘアスタイルについて

ヘアスタイルについてのお悩み
2010.04.08 - 男性
僕の髪は
髪質が柔らかくてなかなか
立たないんですけど
いい方法ありますか?

お願いします
-
Asian
2010.04.09
内のスタッフに毛質が柔らかく絶壁の子がいます 『笑』
ふわっとポイントパーマをかけるか、キシキシとするスタイリング剤
があるので使ってみてください。
-
#6 Hair
2010.04.09
ハードワックスなどクリーム状のスタイリング剤は、つけたばかりの時はいいのですが、軟毛の方には重すぎて時間が経つとペタンとしがちです。ハードワックスを、立ち上がらせたい部分の毛を持ち上げて根元に吹き付けると長持ちしますよ☆
-
マリッヂ
2010.05.16
髪が柔らかい方は確かに立たせるのが難しいですね。長さの設定とカットの技法、使うワックスの種類などもありますが、パーマをランダムにかけるとか...髪の状態にもよりますので、ぜひ美容室でご相談下さい。
-
オランジェ
2010.05.12
髪が柔らかい方は確かに立たせるのが難しいですね。長さの設定とカットの技法、使うワックスの種類などもありますが、パーマをランダムにかけるとか...髪の状態にもよりますので、ぜひ美容室でご相談下さい。
-
イグレック・パリ 大山店
2010.04.16
大変遅くなり、すみません。
柔らかい髪質はトップが長いと立ちにくいので、短めにするのをお勧めします。
そして、ドライヤーで根元を立ち上げるように乾かし、WAXをつけて、固めるスプレーで仕上げると立ちやすくスタイルも長持ちしますよ!
またWAXは柔らかいものをつけると重さでスタイルが長持ち持ちしないので、硬めのWAXを少量つけるのをお勧めします。
ちなみに、私のサロンでは、ドライヤーで乾かす前に、ハリコシのでるトリートメントをつけて乾かしています。
ぜひ参考にして、頑張ってみてください。
-
-
2010.04.14
返信遅くなりましてすみません。
立たせる為には 根元に立ち上がる様な短い髪を作る(髪は坊主とまでは行かなくても短いと立ちますよね?)
と支えになって 立ち上がり易くなります。
後はハードワックスを付けて 立たせた後に ハードスプレーを掛けてスタイリングをして頂くと持ちも良いかと思います。
-
FITS plus
2010.04.11
こんにちは!FITS PLUSです☆
立たせたい部分にパーマがおすすめですね。
パーマもいろいろなかけ方があるので自然な感じで、立ちやすくする事もできます。
あとは、ハードスプレーやマットワックスなど、ホールド力の高いスタイリング剤を使ってみてはどうでしょうか?
-
-
2010.04.11
ピンパーマですと髪は傷めず、仕上がりも自然でお勧めだと思います。
-
-
2010.04.10
お問い合わせありがとうございます。
パーマをかけて根元を立ち上げやすくしてスタイリング後にスプレーでキープするといいと思いますよ!
1 2 3

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people