お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

縮毛矯正について

縮毛矯正についてのお悩み
2010.04.04 - 女性
先日パーマをかけたのですが、
思っていたのと違ったので縮毛矯正をかけようと思います。
でもすぐにやると髪が傷んでしまいますよね?
どのくらい日を開けた方がいいなどありますか?

あと髪とは関係ないのですが…
美容院でのメイクをお願いするときにアイプチやつけまつげもやってくださるのでしょうか?

どちらか1つでいいので回答よろしくお願いいたします。
-
entrir 調布南口店
2010.04.08
質問ありがとうございます。

当店ではダメージを考えてパーマの掛けなおし、パーマ落としなどは施術後一週間は開けていただくようにお勧めしています。

理由は薬液を利用した髪の毛の中のタンパク変性が一週間はおかないと安定しないためです。

なので最低一週間は開けることをお勧めします。

美容室でのメイクの際もお願いすればやってもらえると思いますよ?
つけまつげのみ持ち込みの可能性もありますが。。

いかれるサロンにはじめに電話なので確認をとることをお勧めします。
-
#6 Hair
2010.04.07
パーマを落とす目的で縮毛矯正は、大袈裟な気がします。またパーマをかけたくなるかもしれませんし、パーマを落とす目的であればストレートパーマでも充分かと思います。二週間くらいあけるといいですよ。メイクの件ですが、つけまつげはしてもらえますが、アイプチは美容院によると思いますので、事前に電話で確認するのが確実かと思います。
-
hair Mission Rodeo
2010.04.06
パーマをかけて今の状態がどのくらいのダメージがあるのか髪質をみての判断になります。

・日を空けてもダメージはさけられないでしょう。美容師さんになりたいスタイルをしっかりみせて相談するのが一番よいと考えます。

・メイクのとき、アイプチ・つけまつげもつけれますよ。
-
マリッヂ
2010.05.05
日にちをあけても縮毛矯正をしてしまうと、薬液反応させた部分がその後ダメージを受けやすかったり、またパーマをかけたいと思ったときにうまくかからない状態になりやすいので、それ以外でパーマをとる方法を美容室で相談してみてください。メイクは美容室にもよりますが、つけまつげはやってくれるところが多いはずです。アイプチはできない場合もあります。
-
オランジェ
2010.05.05
日にちをあけても縮毛矯正をしてしまうと、薬液反応させた部分がその後ダメージを受けやすかったり、またパーマをかけたいと思ったときにうまくかからない状態になりやすいので、それ以外でパーマをとる方法を美容室で相談してみてください。メイクは美容室にもよりますが、つけまつげはやってくれるところが多いはずです。アイプチはできない場合もあります。
-
美容室ガイア
2010.04.09
お答えします。

元に戻す場合は、日にちをあけてもさほど変わらないと思うのでいつどもいいと思います。

髪に負担が結構かかるのでしっかりトリートメントされる事をおススメします。

メイクの件ですが細かい技術はやってる所とやってない所とまちまちなので事前に聞かれたほうがいいかと思います。
-
Tree
2010.04.09
1か2カ月置いた方がいいと思いますよ!
アイプチは店にあるか尋ねてからメイクしてもらうといいと思います。
-
IMAJINE 千歳烏山店
2010.04.09
こんにちは!美容室イマジンです。
そのお悩みについいてですが。。。
すぐにやっても、あけても、時間をおけば髪自体が復活!することはありません。
なので、すぐにでも、大丈夫ですよ。
縮毛矯正をかけなくても、パーマはおちます。
逆に、縮毛矯正をかけてしまうと、次にパーマをかけたい時にきれいにかからなくなりますよ!
-
affix HAIR 銀座
2010.04.08
最低1~2週間は開けといてください。キューティクルが落ち着いてないのでしっかり開けて縮毛をしてください。
美容室によってメイク関係はしてるところとしてない所がありますので電話でお問い合わせをした方がいいと思います。
1 2

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people