お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

カラーについて

トーンダウン
2020.08.10 - 女性
先日リタッチで今の髪の色より暗めで、なおかつ段差がわからない程度に染めてくださいってお願いしたらくすみすぎはいやだけど赤みが嫌って言ったのでイルミナカラー(多分ヌードとサファリの10トーンくらいだと思います)を使われたのですが思ったよりかなり明るいです。
色落ちの過程で今よりどのくらい明るくなるのでしょうか?
この場合あんまりくすませすぎずにトーンダウンするには何色を使ってもらえばいいのでしょうか?
以前毛先が緑になったのでアッシュやマットは怖いです。
よろしくお願いします。
-
NERO HAIR AND LIFESTORE
2020.08.15
渋谷の美容室NEROの原です。

どのくらいの期間が経って明るくなってきたなどの情報が薄いのでなんとも言えませんが、、

暖色系のベージュがいいかなと僕は思います!

僕の主観ですがご参考までに。

《お知らせ》インスタグラムのフォローもぜひお願い致します!

【インスタID@harakaoru_nero】


フォローしてくださった方のみDMにて質問、相談のご対応致します^^

NERO HAIR SALON
NERO HAIR AND LIFESTORE  総店長 原 郁(ハラ カオル)
HIROKI (ヒロキ)
to B
2020.08.10
初めまして。

髪質にもよりますが10レベルで染めているのであれば12レベル前後くらいにはなると思います。
中間や毛先より明るかったということでしょうか?

現在の中間や毛先がそれ以上(10レベル)に明るければリタッチだけだとあまり暗すぎてもなじみません。
因みにアッシュなどはくすみの代表格の色でもあります。
緑になったということはブリーチ毛でしょうか?
赤味が嫌というのは赤っぽいのが嫌なのか、ブラウンなども嫌なのかでも変わります。

後者であれば青み系の色になってしまうと思います。
小林 仁 (コバヤシ ヒトシ)
ストロベリーロックス
2020.08.10
イルミナカラーで暗くする事は基本的に出来ません
ファッションカラーメインで色味を入れる事は出来ますが
10トーンだとそもそも暗くないですし前回同じ明るさで染めていた所に
改めて10トーンの薬剤と使った場合全体的に更に明るくなります
トーンダウンをする場合今の明るさからどのくらい暗くするかで薬剤を選びます
最低でも8トーン以下の薬剤にはなると思いますがファッションカラーの8トーンは暗く出来ないので暗くする薬剤で染めて下さい
イルミナカラーでもグレイカラー補正の薬剤を混ぜれば一応暗くは出来ますが
対応しているかどうかはサロンによって変わると思います

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people