お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

パーマについて

パーマ後のブリーチ
2020.08.10 - 女性
先日、パーマを当ててもらいました。1年前にブリーチを1度しており、リスクは承知の上で挑戦してもらいましたが、やはりあまりカールは出ませんでした。やり直しも検討しましたが、前々からインナーカラーもやってみたいと思って迷っていたので、いっそのことパーマは取れてもいいので次はカラーをしたいなと思いました。この場合は、美容師さんから止められることはありますか?この状態でブリーチをしてしまったら髪のダメージは大きすぎますか?
-
NERO HAIR AND LIFESTORE
2020.08.15
渋谷の美容室NEROの原です。

止められることもあると思いますよ!

ダメージはかなり大きいかと思います。

担当美容師が何にこだわっているかによると思います。

僕の主観ですがご参考までに。

《お知らせ》インスタグラムのフォローもぜひお願い致します!

【インスタID@harakaoru_nero】


フォローしてくださった方のみDMにて質問、相談のご対応致します^^

NERO HAIR SALON
NERO HAIR AND LIFESTORE  総店長 原 郁(ハラ カオル)
守谷 恒祐 (モリヤ コウスケ)
髪の診療所 縮毛矯正&髪質改善サロン 五感鷹匠
2020.08.12
初めまして。
こう言ってしまうと、元も子もないと思いますが、現在の髪質によると思われます。
勿論ブリーチとなると髪への負担は大きいですが、それに髪が耐えられるかの判断は、実際に髪を見させていただいてからになりますので、しっかりと美容師さんに相談してみてください。
その際、もしかしたら止められることもあるかと思いますが、そうなってしまったら、インナーカラーができる髪質になる様にケアを頑張っていきましょう。

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people