お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

縮毛矯正について

根折れ
2020.08.03 - 女性
5月頃に縮毛をかけたのですが、左下の髪の毛の一部が根折れしてしまいました。
かなり酷くそこの1部だけバリバリしてしまっています。カックンカックンです(笑)
根元の髪の毛なので切る訳にもいきません。
5センチほど伸びたらそこだけ再度縮毛をしてもらおうと思っております。
根折れするのが怖いため新しく生えてきた部分には薬剤を塗らず、折れてしまった部分のみに薬剤を塗ってもらいたいのですが可能でしょうか。
また根元から薬剤を塗らないといけないのでしょうか。
伸ばして切るのでもいいのですがかなり時間がかかりますしロングを保ちたいため切る事は考えておりません。
詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。
豊島 淳一 (トヨシマ ジュンイチ)
Pensiero
2020.08.12
初めまして。根折れに関しては再施術することで伸ばすことは可能です。まずは、担当した美容師さん、もしくは美容室に判断をしてもらうのがいいと思います。
守谷 恒祐 (モリヤ コウスケ)
髪の診療所 縮毛矯正&髪質改善サロン 五感鷹匠
2020.08.04
初めまして。
それは残念ですね。。。
根折れ部分に関しては、治るかどうかは賭けになるかもしれません。
最悪の場合、悪化することも考えられますので、美容師さんと十分に相談してください。
根元から塗らないといけないのかに関しては、必ずしも塗らないといけないわけではありませんので、その様に担当者にお伝えいただければよろしいかと思います。
ご参考までに。
HIROKI (ヒロキ)
to B
2020.08.03
初めまして。

本当に根折れの場合薬剤の負担、アイロン施術に耐え切れずに切れてしまう可能性も高いので気を付けてください。
根折れを起こした担当者ではなかなか厳しと思います。

ただ根元が気にならないのであれば縮毛矯正が元々必要ないような気もします。繰り返すほどにダメージは蓄積していくので髪質などしっかり見極めてもらってからの判断がいいと思います。

-
FaB 都賀店
2020.08.08
髪の毛のダメージ具合によって対応が変わってくると思います。
一度現状の髪質を美容師さんに見てもらった方がいいと思います

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people