お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

髪質・地肌について

どうしたらいいのか分かりません
2020.07.26 - 女性
三日前に美容室でパーマをかけました。だいぶ髪をすいていただき軽くはなったのですが、思うようなパーマにならず、パサパサ・枝毛が多くチリチリしている状態です。また、前髪パーマを初めてしてもらったのですが、毛先が外側に向いており、外出したくないほどです。
パーマを取ってもらいたいと思っているのですが、調べていると相当なダメージがかかってしまうという事で、もうどうしたらいいのか分かりません。
もし縮毛?矯正をして、ダメージがひどい場合、酸熱トリートメントや、性質のいいトリートメントをしたら良くなるのでしょうか?
どんな施術をしてもらった方がよろしいのか詳しくない教えていただきたいです。

ミネコラトリートメントがいいとの回答をいただいたのですが、ミネコラトリートメントで前髪の状態や、パーマは直るのでしょうか?また髪質も良くなるのでしょうか?
-
NERO HAIR AND LIFESTORE
2020.07.29
渋谷の美容室NEROの原です。
酸熱トリートメントがいいと僕は思います。
先日、僕はそれでパーマを落としました。
僕の主観ですがご参考までに。

【お知らせ】
インスタグラムのフォローもお願い致します。
フォローしてくださった方のみDMにて質問、相談のご対応致します。

@harakaoru_nero

NERO HAIR SALON
NERO HAIR AND LIFESTORE 
総店長 原 郁(ハラ カオル)
-
NEW LINE
2020.07.29
ミネコラトリートメントはとっても良いですよ!!!
髪質改善に適してるのと回数を重ねる事で凄く手触りが良くなります。
パーマは落とすことは難しいですが少しでも髪質改善のお手伝いができたら良いと思います。
HIROKI (ヒロキ)
to B
2020.07.27
普通にストレートパーマで大丈夫です。

パーマは髪のSS結合を切断しつなぎ直すことでかかります。

トリートメントではその工程をできません。

縮毛矯正は元々の癖を伸ばすのでさらに強力で水素結合をつなぎ直したりタンパク質変性によって硬くすることで維持しやすくしています。しなやかさや柔らかさも失います。

髪質改善などで還元剤入りのタイプであれば縮毛に近い効果もあるためパーマも落ちると思いますが同じように硬くなると思います。アイロンも使うことからストレートパーマより負担は大きくなると思います。

酸熱トリートメントは仕上げでアイロン入れているのでまっすくですが縮毛ほど長持ちもしません。

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people