お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

パーマについて

どうしたらいいのか分かりません
2020.07.26 - 女性
三日前に美容室でパーマをかけました。だいぶ髪をすいていただき軽くはなったのですが、思うようなパーマにならず、パサパサ・枝毛が多くチリチリしている状態です。また、前髪パーマを初めてしてもらったのですが、毛先が外側に向いており、外出したくないほどです。
パーマを取ってもらいたいと思っているのですが、調べていると相当なダメージがかかってしまうという事で、もうどうしたらいいのか分かりません。
もし縮毛?矯正をして、ダメージがひどい場合、酸熱トリートメントや、性質のいいトリートメントをしたら良くなるのでしょうか?
どんな施術をしてもらった方がよろしいのか詳しくない教えていただきたいです。
守谷 恒祐 (モリヤ コウスケ)
髪の診療所 縮毛矯正&髪質改善サロン 五感鷹匠
2020.07.30
初めまして。
それは残念ですね。。。
パーマを取るならストレートパーマです。
酸熱トリートメントでは、パーマはダレますが、取れることはないので中途半端な結果になってしまいます。
チリチリしてしまっているとのことでしたが、状態を見ないことにはなんとも言えませんが、もしかしたらビビリ毛になっている可能性もあります。
ビビリ毛の場合は、残念ながら治ることはありません。
特殊な施術で形は改善可能ですが、ダメージ自体はそのままなので、一度ヘアケアに精通した美容師さんにご相談いただくのがよろしいかと思います。
ご参考までに。
-
NERO HAIR AND LIFESTORE
2020.07.29
渋谷の美容室NEROの原です。
酸熱トリートメントがいいと僕は思います。
現状よりはよくなると思いますよ。
僕の主観ですがご参考までに。

【お知らせ】
インスタグラムのフォローもお願い致します。
フォローしてくださった方のみDMにて質問、相談のご対応致します。

@harakaoru_nero

NERO HAIR SALON
NERO HAIR AND LIFESTORE 
総店長 原 郁(ハラ カオル)
HIROKI (ヒロキ)
to B
2020.07.26
初めまして。
大変な目に合われましたね。
今はパーマになれてない方も多いのでただ技術をやっているだけで効果的にかけれる美容師が減ってきているのでお店選びなど重要になります。カットとパーマとが上手くいっていないと扱いにくいものになります。
かける前の髪の状態も大事ですがすきすぎでパサパサにもなります。
直すのであればストレートパーマで大丈夫です。縮毛は髪質もタンパク質変性で硬化するのでお勧めしませんしデジパーでなければそこまで強い物でなくていいです。
ただ、チリチリになってしまったところは切るしかないのが現状です。
施術されたお店に担当者を変えてやり直しなど希望してみてください。大体のお店は保証期間があります。
前髪に関してはブローなどはされていますか?
かかり方がわからないので何とも言えませんがちゃんとかかっていても軽くブローする必要はあります。

矢崎 祐介 (ヤザキ ユウスケ)
HUG HairStyling&Coordination
2020.07.26
状態を見ない判断しにくいですが、
トリートメントなどで真っ直ぐにもどすのは難しいと思います
パーマのかかり具合によりますが、
パーマをとるだけのナチュラルストレート(アイロン施術無し)で、ある程度はパーマは無くなると思います
状態によっては縮毛矯正(アイロン施術あり)が必要な場合もあります
どちらにせよダメージはかなり出ますが
パーマを取る手段は縮毛矯正の薬剤を使わないと難しくです
料金も変わってくるので、一度現状を伝えた上で美容室に相談してみるのが一番よろしいかと思います

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people