お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

カラーについて

ブリーチ
2020.07.07 - 男性
2週間前に会社の関係で金髪の状態から市販の黒髪戻しで黒髪にしました。
そして1週間前にナチュラルブリーチで暗い茶色にしました。
ですがまた金髪にしたくなったので昨日美容院でブリーチしてもらったところ、色が抜けきらず薄いピンクのようになりました。さすがにピンクは嫌だったので青と緑を混ぜたカラー剤で染めてもらい今は、紺色っぽい色になってます。
もう一度金髪になるにはどうすれば良いでしょうか
または、どれくらい間隔を開けた方がよろしいでしょうか
HIROKI (ヒロキ)
to B
2020.07.08
初めまして。

伸ばして今の髪を切ってしまってからするといいです。

黒染めの色素はかなり抜けずらいので赤みが残ります。
特に市販で染めているので明るくする前提で薬剤配合などできていないと思います。

時間と費用とダメージを気にしないのであれば納得いくまでブリーチをすればいいと思います。

-
NERO HAIR AND LIFESTORE
2020.07.08
渋谷の美容室NEROの原です。
脱染してブリーチを僕だったらしますかね。
ただ髪の毛の状態は相当危険な状態になると思われますのでお考えください。
他人から好印象を持たれたいなら行わず、投稿者様がやりたいんだ!的な感覚でしたらやってみてはいかがでしょうか?
間隔はもはや関係ないと僕は思います。
僕の主観ですがご参考までに。




【お知らせ】
インスタグラムのフォローもお願い致します。
フォローしてくださった方のみDMにて質問、相談のご対応致します^^

@harakaoru_nero
NERO HAIR SALON
NERO HAIR AND LIFESTORE 
総店長 原 郁(ハラ カオル)
-
-
2020.07.10
期間はあまり関係ありませんが、一度黒染めしてしまった場所は切って無くなるまでは半永久的に黒染めの色が残ってしまうのでなるべく均一な金髪にするには2~3回は最低でも必要かと思います
どのくらいの金髪にしたいかで回数は変わりますが
時間を頂ければ可能かと思います^^

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people