初めまして。
初カラー楽しみですね^^
色の名前だけでは判断が難しいです。
というのもその色で染めれば茶よりのアッシュグレージュという風にはなります。
ほんとにグレーに見えるレベルであればブリーチしないとできません。
オレンジブラウンも同様ですが、こっちは赤味は残ってって問題ないのでブリーチなしでもある程度明るくすれば大丈夫です。
縮毛矯正が必須なようなのでブリーチは縮毛ができなくなる(やってくれたとしてもビビり毛になる)のでブリーチだけは避けた方がいいと思います。
色落ち後ですが、自分の持っていいる色素に由来しますが明るくなります。色を入れるために一度明るくなってから色素が入り色がでます。薬剤や人にもよりますが抜けていくと2から3レベルくらい明るくなります。