お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

縮毛矯正について

2液の放置時間について
2020.06.03 - 男性
最近縮毛矯正をかけましたが、2液をシャンプー台でつけて10秒くらいで洗い流されてしまったのですが、これって普通のことでしょうか?
初めてのことだったので気になります。
また、あまりよろしくないのであれば自己対策としてどのようなアフターケアを行うべきかお教えいただければありがたいです。
浅沼 聖次 (アサヌマ セイジ)
UN VOYAGE津田沼店
2020.06.04
過酸化水素でしたら基本5分と書いてありますが、付けた瞬間でも大丈夫だったり、オゾン(O3)使ったりすれば1秒でも平気だったりします。
臭素酸ナトリウムでしたら15分置かないとダメですけど。
まぁ普通はちゃんとお席で矯正の2液は付けますし、5分は置かないと酸化できてるか心配になりますけどね。
でもたぶん男性の長さでしたら、しかも10秒置いただけでも実際コーミングしてたりすれば1分30秒経ってたりするのでぶっちゃけ全然大丈夫です。
問題ないです。
アフターケアは入浴後はマッハでドライヤーで優しく真っ直ぐに乾かす事です。
HIROKI (ヒロキ)
to B
2020.06.03
初めまして。

異常だと思います。

加水タイプでも5分、ブロム酸タイプで10分から15分は再結合にかかります。
それでも8割が限界といわれていて2割は数日かけて空気酸化で補っていきます。

10秒では効果ないわけでははないですが十分とは言えず手抜きだと思われます。

塗布に異常に時間かかっていたのであれば満たしているかもしれません。

対策としては、PHが髪に近い酸性濃度のシャンプーをできるだけ使用することです。
市販の物はアルカリに近いか酸性濃度が低いので不安定な時だとなんかに近い状態になり持ちも悪くなります。
もしうねりが出るようならやり直しをしてもらうなどです。

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people