お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

パーマについて

髪質改善後のパーマ
2020.05.31 - 女性
わたしはもともと髪が広がりやすく髪の量を少なくしていました。しかし最近髪質改善をして、髪が広がらなくなったため、髪の量の少なさが目立つようになりました。そこでパーマをかけて見たいのですが、髪質改善の後のパーマは髪に負担がかかったりしますか?
HIROKI (ヒロキ)
to B
2020.06.01
初めまして。

髪質改善のタイプによります。
縮毛矯正のコスメタイプなどをそれに近いものを髪質改善と謳っているお店なら縮毛と同じなのでパーマは綺麗にかかりません。
その場合質感やデザイン性は違いますがデジタルパーマになります。

熱処理トリートメントであればかける事はできます。

髪質改善はカラーやパーマといってはっきりしたすみわわけがない曖昧な施術です。お店によって考え方もちがうため施術されたお店で直接ご確認ください。
-
hair+resort bouquet
2020.05.31
髪質改善で髪をストレートにした後に、パーマをかけると髪に負担はかかります。もし、髪に負担をかけずにボリュームを出す場合はブローでふんわり見せることをお勧めします。その他、アイテムとしてホットカーラーを使って髪を頭皮と直上に巻き納めることでは根元のボリュームを出しやすいです♪ご参考になれば嬉しいです*

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people