初めまして。
オイル同士なので厳密には乳化とは異なりますがおおむねそんな感じです。
色もちに関しては、オイル系は避ける、洗浄力の強いシャンプーは避けるなどにはなりますがオイルを全く使わないは極論にもなります。
オイル使用の目的はご存じでしょうか?
その中に多触りを良くすると外的ダメージの軽減もあります。
ダメージを受けやすい状態だと退色も早くなります、
バランスをとることのほうが大事です。
お湯で流すだけでも多少の退色はしますし、全く洗わないのも不潔で臭いや頭皮の炎症も起きます。また皮脂でべたつくのでそれでもオイルが混ざり退色につながります。
色もちばかりに行き過ぎてほかを犠牲にして連動して色持ち悪いとなっても意味がないので気にしすぎないほうがいいですよ。髪質に合ったもので使用のほうがいいです。