お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

カラーについて

ハイライト失敗
2020.05.06 - 女性
昨日、ハイライトを入れてもらいました。
(定期的にハイライトを入れています。今回4回目)
今回はいつもと違うお店に行きましたが。

結論から言うと…前髪にハイライトを入れられ、
太メッシュの様になってしまいました。

過去3回は前髪には入れておらず、
前髪に入れないスタイルが好きでした。

ですが、勝手にぱぱっと入れられてしまい…。

私は暗髪が好きなのですが
いつも1、2週間もすればハイトーン位まで
色落ちてしまいます。

その旨美容師と相談して、
ハイライト+‪白髪染めのアッシュカラーで染めました。

カラーの手順としては
ハイライトのアルミを被せたまま
白髪染めカラー塗布→流す。終了です。

今まではダブルカラーをしていましたが、
今回はそれがないので…。
自分で暗い色で染め直して目立たなくすることは可能でしょうか?
HIROKI (ヒロキ)
to B
2020.05.06
はじめまして。

失敗ではなくお互いのイメージが共有できていないように感じます。
全体にハイライトというと基本前髪も含まれるので、前髪は入れないでほしいなど一言あってよかったように思います。特に初めてのお店はお客様のそういった情報も何もない為好みについてはしっかりと伝える事も必要です。
ハイライト入れるときに「ここは入れますか?」と一か所一か所確認を取られるのも煩わしくないでしょうか?そんなやり取りをしている間も染まっていくため仕上がりにも影響します。
まずは、行かれたお店にやり直してもらえないか相談するのをお勧めします。
美容室側にも聞かなかった落ち度はあるのでやり直しはしてくれると思います。
責任回避のために「言われなかったから無理です」などと言われたら「聞かれなかったから必要ないと思った」とでも押し切ればやり直しはしてくれると思いうます。
-
WILL bossa
2020.05.06
結論から言いますと、可能です!
ですが、正直なところ、市販のお薬ですと染めムラになりやいかもしれません。。
この状況なので、サロンでやった方が良いとはいいにくいので、せめてご自分でされるのであれば、暗めのブラウン系のカラー剤をおススメします!

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people