こんにちは。
ヘアマニキュアは明るくしたりは全くできません。イオン吸着の為、色を変えたくなった時に残っているため変更もかなり難しいリスクもあります。
ダメージに関してははとんどないと言えますが、マニキュアの特性上髪の毛をコーティングして染めるため色落ちするときにキューティクルも剥がれ落ちる事もあります。それにより手ざわりがザラザラしてしまいます。
ただし、コーティングしているため一時的に髪の強度も上がりますし艶も出ます。
カラーバターなど塩基性カラーはダメージした部分にイオン吸着します。そのためこれも色落ちしにくい為変更したいときに支障が出てしまいます。
ブリーチでの肌荒れは薬剤での細胞の壊死によるものです。美容室側の起こした事故でありアレルギーとは別だと思うので頭皮が治ったら普通にカラーのほうがいいかなと思います。