お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

カラーについて

TOKIOトリートメントの数日後にダブルカラー
2020.03.16 - 女性

前からブリーチを3~4回しており傷みが酷いため、本日カットと一緒にTOKIOトリートメントをしてもらいました。

普段はダブルカラーとトリートメントを一緒にやってもらうのですが、4月頭に友人の結婚式があるので色の抜けも考えてカラーはもう少し日付が近くなってからにしようと思っていました。
しかし急遽今週末にも予定ができた為それに合わせて近日中に根元のブリーチ、全頭カラーをしてもらいたいのですが、
高い効果のトリートメントの後すぐにブリーチ、カラーをする事によって色が抜けにくい/逆に入らないや髪質面などデメリットはありますか?

また美容室に行くなら早めに行きたいと思っているのですがギリギリまで待って日を開けた方が良いのでしょうか?

久々に会う友人の為なるべく満足のいく髪色で行きたいと思っています。
お答えいただけると幸いです。
渡邉 ヒデトモ (ワタナベ ヒデトモ)
LE SALON MUSE
2020.03.26
そんなこともないですよ。
凄い皮膜があるトリートメントなら入らない事もあります。
綺麗な色でいきたいなら3日前くらいでも良いですね
守谷 恒祐 (モリヤ コウスケ)
髪の診療所 縮毛矯正&髪質改善サロン 五感鷹匠
2020.03.19
始めまして。
トリートメントの施術でカラーへの影響はあまり聞かないです。
モノにもよりますが、TOKIOでそう言ったお話は聞いたことがないので問題ないかと思います。
時期もいつでも大丈夫だと思いますが、トリートメントはさらに施術と同時に行うとより効果的だと思います。
今回のカラーの際にもよければお試しください。
HIROKI (ヒロキ)
to B
2020.03.18
初めまして。

ブリーチをしてしまうのであればあまり気にしなくてもいいです。カラーの色素自体も脂質でなので染まりにくいことはほぼないです。

市販シャンプートリートメントの油溶性シリコンコーティングで薬剤をはじいてしまったりもしていましたが、ブリーチであれば破壊してしまうはずです。

ブリーチ毛であればトリートメントの効果も持続しにくいのであまり気にしなくてもいいかと思います。

-
hair salon haku GINZA
2020.03.18
ご相談ありがとうございます。
回答遅くなりすみません。

お気に入りのカラーなどいい状態でお会いしたいですよね♪

メリットは髪がいい状態【なるべく強度がある状態】でカラーができる◎
デメリットは経験上、カラーが抜けにくい、入りずらいはないかと思います♪

hakuでもハイトーン、トリートメント、かなり特化しておりますので、何かお困りの時はお気軽にご相談だけでもどうぞ♪

haku 副店長 よしピ
-
-
2020.03.18
はじめまして。ご相談にお答えさせて頂きます。
この場合、約3日以内でなければ(毎日洗髪している場合)そこまで気にする必要はないかと。
後は、直接サロンに問い合わせてみるのが一番いいかと。

期間についてはご自身の都合で大丈夫かと。

ご参考までに。

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people