お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

カラーについて

ダブルカラーについて
2020.03.10 - 女性
はじめまして。

私は4日にダブルカラー(ブリーチ1回+カラー)をしてもらいました。私が思っていたカラーよりも遥かに明るく、本当にただの金髪になってしまいました。正直似合っていなくて、外に出るのも億劫になるくらいです。

そこで質問です。

1.他の美容室で、暗くすることは可能でしょうか?
2.その際どれくらいの期間をあけて行けば良いでしょうか?
あと…これは宜しければで大丈夫です。⤵
3.わがままで申し訳ないのですが…黒髪は嫌なんです。こういう場合のオススメのカラーを教えて下さい。
-
DRiPPY
2020.03.13
他の美容室でも可能ですし、もし嫌でなければやってもらった美容室でお直しができるかもしれませんよ。

期間は2日くらい空けば大丈夫だと思います!

色に関しては5~7くらいのレベルの明るさでしたらブリーチ毛に対して綺麗な発色がすると思いますよ!!
カトウカワアキ (カトウカワアキ)
大人のための美容室 SENTAC
2020.03.12
こんにちは。
SENTACのカトウです。

1.ブリーチで一度明るい状態なので、他の美容室で暗くすることは可能です。
2.すぐに行って良いと思います。色を入れるだけですので、ダメージはほとんどありません。
3.アッシュ系のやマット系がオススメです。

暗すぎず明るすぎない明るさで色落ちも楽しみたい場合ですと、
10トーン位の明るさでお願いしますと美容師さんに伝えていただければスムーズに行くと思います。

是非ご参考までに。


カトウ
-
hair salon haku GINZA
2020.03.11
ご相談ありがとうございます。

今のヘアが好きになれないのはとても気持ちが落ち着かないですよね…

1、全然大丈夫です!なにも気にする事はございません◎
ご自身が、行ってみたい私達はそんな風に思って頂ける美容師を目指していますので♪
2、オンカラー、すぐに対応できると思います◎お好きなお色味をしっかりカウンセリングした上で自分がしたい1番素敵な色味にできるはずです^ ^
黒髪以外カラーもこちらとしてオススメのカラーも沢山ございます♪
明るくなりづらい色味で可愛いミルクティーブラウンなど他にも沢山◎
ただ投稿者様のやりたいが1番素敵な色味だとおもいますので是非ご相談して決める!をおすすめいたします◎
何かお力になれることございましたらお問い合わせいただければと思います♪
hakuはカラーが得意なsalonでございます◎

haku 副店長 よしピ
HIROKI (ヒロキ)
to B
2020.03.10
初めまして。

ブリーチしたら明るくなりますよ。抜けるのも早いです。

1 暗くすることはできます。
2 今の色が抜け切ってから2週間もしたらほぼけてしまいます。色によってはこれが邪魔になるのため抜けるまでは開けてください。

3、どのようにしたいのか、ファッションや肌の色でも変わってくるためご来店いただかないと難しいです。

染めるときはイメージより暗くすることをお勧めします。小さい範囲で見ると暗く見えるため持っ明るくという方がも多いですが説明してもわかってもらえずその通りにやる明るいという方も多いです・・・。ブリーチカラーは3日もしたらどんどん明るくなるので洗浄力の弱い負担の少ないシャンプーやヘマチンなど配合のシャンプーをお勧めします。
守谷 恒祐 (モリヤ コウスケ)
髪の診療所 縮毛矯正&髪質改善サロン 五感鷹匠
2020.03.10
初めまして。
染まらなかった原因と、頭皮の状態にもよりますが、染め直しはできます。
頭皮に異常を感じない様でしたら、1週間ほど空けていただくと良いかと思いますが、絶対ではありませんので、現状がストレスな様でしたら直ぐにでも大差ないかと思います。
最後の質問は、御投稿者様の好みなど、情報が全くないので、コレっと言うものは無責任なのでいえません。
金髪がどのレベルかによりますし、前回のカラーのティントがどれだけ残っているかにもよりますが、金髪でしたら比較的どの色にでも綺麗に入ると思います。
その際は、4日に何色で染めたのかは次の美容師さんにお伝えください。
-
-
2020.03.11
はじめまして。ご相談にお答えさせて頂きます。
この場合、保証期間が美容室毎にあるのでお直しをお願いしたらよいのではないでしょうか?金額的にも。期間は暗くする場合はいつでも大丈夫だと思います。希望画像等が見れないので、暗髪とかグレージュ系からーで検索して沢山希望のカラーを見せて、担当美容師さんに施術をお願いするのが望ましいですね。
ご参考までに。

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people