お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

カラーについて

美容院の染め直しについて
2020.03.06 - 女性
今日初めて髪を染めたのですが、思っていたよりも明るくなってしまいました。
ただ、写真で伝えた通りの色にして頂いたため染め直しをお願いするのが申し訳なく染め直ししてもらうか悩んでいます。
私の都合なのでお金は払おうと思っているのですがこういう時に染め直しをお願いするのはあまり良くないでしょうか?
youki (ユウキ)
salon de courage
2020.03.12
初めまして。
カラー等は特に御新規様のご希望に添えない事が多々あります。
これからも末永く御来店頂けるよう美容師さんも努力しておりますので、遠慮なくお申し付け頂いた方が良いかと思います。お店によっては保証期間があると思いますので確認してみて下さいね。
-
DRiPPY
2020.03.09
悪いことではないですよ☆
アフターケアも含めての価格設定になっている場合が多いです(当店はそうしています)

同じ美容室であれば、お客様と美容師さんのカラーの明るさの感覚のズレも修正できるので、今後も長く通うようであれば、より伝えて染め直してもらうのをお勧めします。
戸村 テンチョーー (トムラ テンチョーー)
hair design CAROSSA
2020.03.08
『染め直し』に関しては言ってみたほうがヨイと思います

『暗い→明るく』は厳しいですが
『明るい→暗く』は簡単なので!

お金の話は難しいですよね~

(行きつけのサロンであれば)
「お金は払うので……」って前もって言えば
少しは考慮してくれるかもしれませんね~

そのサロン(担当者)しだいだと思います!
-
Euphoria SHIBUYA GRANDE
2020.03.08
初めまして
Euphoria【ユーフォリア】SHIBUYA GRANDEの宮本と申します。
イメージした髪と違ってしまったというお直しはよくあります。
なので気軽にお願いしてもいいと思います。
施術者としてもお客様がどう思っているか聴けることはとてもありがたいことだと思います。
宮本
-
KIRIKA 中野
2020.03.08
回答させていただきます。

お金が掛かるかは
お店によって対応は変わると思いますが
染め直しは全然問題ないと思いますよ^^

実際染めてみて
やっぱり違ったと言う方も
いらっしゃいますので
気にせず相談してみるといいと思います。
HIROKI (ヒロキ)
to B
2020.03.07
初めまして。

そのままお伝えしていただいていいと思います。

写真で決める場合、見た目よりも少し暗く染める必要があります。

照明や、自然光の加減で写真では明るく見えています。
その部分の認識や、普段の生活エリアでのイメージの共有が美容師さん側になかったものと思われます。お客さんにはそこまでは難しくてイメージできないはずなので。

イメージしていた物と違う場合は安売りサロンでない限り染め直ししてくれると思います。
全く違うものにしたい場合は補償対象外で有料にはなりますが今回のは無料対応がほとんどだと思いましす。
多田 直人 (タダ ナオト)
Stilla smooth
2020.03.07
染め直しは、ご連絡して頂いたほうが、嬉しいと思います。美容室のよっては保証期間があると思うので、気になさらなく大丈夫です。
当店では10日間の保証期間がありますので、その期間でしたら、無料でお直しさせて頂いてます。
美容師としては、髪の悩みを抱えたまま、過ごす事が申し訳ないので、是非、連絡を待っていると思います。
1 2

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people