お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

カラーについて

香草カラー(白髪染め)して2ケ月、イルミナカラーが出来るか
2020.02.23 - 女性
こんにちは。

切った白髪がぴょんぴょんなるのが苦になり、イルミナカラーをやめて、昨年末に香草カラーで白髪染めデビューをしました。

最初は艶々ブラックでしたが、すぐに白髪は元の色に戻り、他は真っ黒という1番最悪の状態になりました。全体的に退色し、日に当たると赤く感じます。部分があります。

まだ黒を入れて2ケ月しか経過していませんが、少し明るくして、白髪もぼかしたいです。落ち着いたブラウンでイルミナカラーは可能ですか?

本来なら美容院で相談すれば良いのでしょうが、前回相談して失敗した!と後悔している為、色々な美容師さんの具体的な案を聞いてから行動したいです。

よろしくお願いします。
亀岡希望 (カメオカキボウ)
デラクスラム・ザ・ヘアー
2020.02.26
香草カラーはの主成分は「塩基性染料」ですのですぐに色が抜けますね。それからイルミナカラーは「アルカリ性酸化染料」の中でも色落ちが強く感じます。白髪染めで、黒髪の部分を6レベル以内で白髪を隠す系ではイルミナより、同じウエラなら「コレストン」とかの方が良いかもと、混合の2剤を3%濃度にしてもらっても良いかと。
守谷 恒祐 (モリヤ コウスケ)
髪の診療所 縮毛矯正&髪質改善サロン 五感鷹匠
2020.02.26
初めまして。
香草カラーがなんなのかにもよりますので一概には言えませんが、真っ黒となると微妙な感じです。
ただ、白髪を染めて落ち着いたブラウンを希望されるようでしたら、イルミナカラーで無くても良いのかなと思ってしまいます。
根元を白髪染めで、毛先をイルミナならアリかもしれませんが、落ち着いたブラウンではイルミナ特有の透明感はほとんど感じられないかと思います。
ご参考までに。
河野 隆廣 (カワノ タカヒロ)
faith
2020.02.24
こんにちは、faithの河野と申します。イルミナカラーで白髪を染める事は可能ですが、明るさの方はどの位まで明るく出来るかは前回の黒染めのカラーがどこまで色が褪色するかによるかと思いますので一度、実際に美容師さんに髪を見て頂いた方が宜しいかと思います。
HIROKI (ヒロキ)
to B
2020.02.23
初めまして。

構想カラーということでヘナでしょうか。

なんな花を使っているかにもよるので一概には言えません。特に安価なヘナには金属イオンなどを使って染まりやすくしているものもありそういうもので染めていた場合は相性の問題で変色します。

ヘナの色素は抜けているように見えてもしっかりと残っているためイルミナカラーのような透明感のあるカラーは思った色にはならないです。イルミナカラーが白髪染めではないので白髪の問題も解決しません。

普通に白髪染めでいいと思います。当たり前かもですが白髪染めにも色の選択肢はあります。

文字数の都合で詳しいことは省きすいません。
-
-
2020.02.25
はじめまして。ご相談にお答えさせて頂きます。
基本イルミナカラーは寒色に特化した初めのサロン専用アルカリカラーなだけです。
今は色んなブランドから寒色に特化したアルカリカラー剤が出ています。
香草カラーの色味にもよりますが、基本黒いという事はアルカリカラーの黒染めと一緒の濃さの染料で染めたという事です。薬剤にアルカリや2剤の過酸化水素水を使用していないという場合が多いという事だけです。
黒染めは基本、退色しずらいですし、残留色素が必ず少し残ります。明るくするのは結構な髪への負担がかかります。今の状態により仕上がりはかなり変わると思います。また、植物染料系後のアルカリカラーは負担が大きいです。
ご参考までに。

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people