お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

ダメージ・トリートメントについて

たんぱく質を柔らかくする成分
2019.10.07 - 男性
髪の内部にあるたんぱく質を柔らかくする、シャンプーやトリートメントに含まれている成分ってありますか?あるなら教えてください。また、その成分が含まれている商品を教えてください。
藤田 仁史 (フジタ ヒトシ)
ALT hair 【渋谷】
2019.10.10
はじめましてALT hair 店長 藤田ヒトシと申します。

髪の毛を柔らかくするのはヒドロキシエチルウレアという成分が有効的です。

硬い髪の毛やごわつく髪の毛くせ毛などをまとまるようにするトリートメントならございます。

aujua フィルメロウ のミルクは
男性の方にもオススメな商品ですよ!

シャンプーコンディショナーより
先にアウトバスタイプの上記の商品を
ご利用になってください。
-
MODE K's 調布店 【モードケイズ】
2019.10.09
ご質問ありがとうございます。

一般的なシャンプートリートメントに含まれていません。
サロン専売品にはなりますがオージュアという製品の「フィルメロウ」という種類がたんぱく編成を朝得て柔らかくします。

ご参考下さいませ。
小沢 秋義 (オザワ アキヨシ)
AINEE
2019.10.09
ミルボンのオージュア・フィルメロウは熱で硬くなった髪(タンパク質)を柔らかくと説明がありますが、通常の髪も柔らかくなります。

もし、
髪が硬くて扱いにくいのがお悩みでしたら、施術で柔らかくした方が早いですよ😊
HIROKI (ヒロキ)
to B
2019.10.09
初めまして。

柔らかくする効果のシャンプー、トリートメントはあることにはあります。

以前他の質問で書いた気がしますが、シャンプーはベタイン系かPPT系の物でトリートメントはヒドロキシエチウレア配合の物などがオススメです。

高級アルコール系シャンプーは髪を硬くしてしまいますので避けたほうがいいです。肌や髪への負担も大きいです。

ただ、薬品ではないため効果としては弱いです。

パーマをかけることで質感が変わります。別に巻いてカールをつける必要はないです。


-
hair salon Atelier ecru
2019.10.11
お問い合わせ有難うございます。
なぜ、たんぱく質を柔らかくしたいのですか?たんぱく質を柔らかくしても何の意味もないですよ!
何かをしてダメージしてるって事は、たんぱく質が無くなってるからか、たんぱく質が違う物質に変わってるからですよ。
-
-
2019.10.09
初めまして!
その場合フラーレンという成分が柔らかくしてくれます!!TOKIOトリートメントから出てるシャンプーなどお勧めです!

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people