お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

パーマについて

デジタルパーマをストレートにしたい
2019.09.25 -
デジタルパーマをストレートに戻したくて悩んでいます。これまでのパーマを詳しく表記すると、

・ストレートパーマを約半年に1回ずつ2年間あてる→1
年間パーマをやめる→今年の3月と5月にデジタルパーマをあてる

といった感じです。今は、パーマがゆるくなっていて綺麗に巻けてはいません。ストレートにしたいと思ったのは、デジタルパーマかけたことによって、傷んだ髪全体の表面にアホ毛が大量に立っているからです。以前ストレートパーマをかけている時は、さらさらだったので戻りたいと思っています。そこで、
1.デジタルパーマ2回目をかけて4ヶ月後の今、ストレートパーマでアホ毛のない綺麗な髪になれるか
2.かける場合、ストレートパーマか縮毛矯正どちらが良いか
3.ストレートパーマや縮毛矯正かけても、アイロンを使えるか
をお聞きしたいです。
髪質は、太くて、元々癖が少しあります。
田嶋 麗奈 (タジマ レナ)
marche
2019.10.03
こんにちは!マルシェの田嶋です♪表面の細かい毛はストレートや縮毛しても治らない可能性の方が高いです。ダメージがかかってしまっている状態なので薬剤を被せるというよりはトリートメントやお家でのケアを徹底した方が良いかと思います!
-
MODE K's 調布店 【モードケイズ】
2019.09.30
ご質問ありがとうございます。

1、デジタルパーマの後は髪の毛もダメージしています乃で
パーマが残っている間はストレートなどの施術はオススメできません。
2.かける場合ですと髪の毛の状態を拝見いたしませんとはっきりとはお応えできません。
3.アイロンはお使いいただけます。

ご参考下さいませ。

モードケイズ調布店
-
hair+resort valentine
2019.09.27
こんにちは☆*はじめまして!
過去に薬剤を使っての痛みでのお悩みでしたらストレートパーマなどによるものよりかは同じお値段で美容室でしっとりするタイプのトリートメントをして自宅ケア商品を買って頂いた方が髪の毛には優しいです。パサつきは絶対嫌でしっかりストレートにしたいという場合は縮毛矯正でストレートパーマは少しうねりが残りますがボリュームとパサつきは抑えられます。あとは美容室でスタイリストさんと髪の状態を見ながらご相談して頂ければと思います!
HIROKI (ヒロキ)
to B
2019.09.27
初めまして。

状態によりできる出来ないは変わってしましますので見てみないことには正確に判断できません。
ストレートは縮毛矯正ではないタイプしょうか?
デジパーを落とすとなると縮毛矯正でないと難しいと思います。

ただ、依然されていた物が縮毛だった場合髪の限界強度を超えてしまいビビり毛になる可能性は高いです。
縮毛もデジパーもダメージは大きいです。

1、アホ毛の原因により解決できるものできないものがあります。

2、縮毛矯正になります。

3、基本的には使用できますが履歴を考えた場合縮毛などせずにアイロンで処理する方がよさそうです。
藤崎 ヒカル (フジサキ ヒカル)
nana
2019.09.26
そうですね、デジタルパーマの還元度合い(軟化オーバー気味か不足ぎみか?)により縮毛矯正の仕上りが変わります。オーバー気味で有れば毛先にダメージが残ると思います。縮毛矯正をかけても完全乾燥状態でアイロン使用は何ら問題ありません。(蒸気が出るタイプはNGです)
-
-
2019.09.30
大丈夫!
ファイバープレックスで前処理をした縮毛矯正ならチリ毛まで痛ませず
綺麗に伸ばせますよ!

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people