お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

カラーについて

ブリーチ後 後悔.....
2019.08.27 - 女性
ご覧頂きありがとうございます。
7月に前頭ブリーチをしてケバくなってしまい泣きそうな毎日を送っていて先日やっと美容院でイルミナカラーを入れて来ました.....
ブリーチしてるので落ちてしまうのはわかっているのですが、このラベンダー色が非常に気に入りこれからもやりたいと思っています
そこで.....

・もうブリーチしたらイルミナカラーも普通のカラー剤も結局金髪になってしまうのでしょうか?
・今後はこまめにイルミナカラーをいれるしかないのでしょうか?
流石に月一に美容院は行けないのでせめて2ヶ月3ヶ月に一回にしたいです.....

もうブリーチ毛は伸びたら徐々に切るしかないのでしょうか.....
毎日シャンプーでイルミナカラー落ちてます......
菊池 聖 (キクチ サトシ)
THETA ふじみ野店
2019.08.30
ブリーチに関しては日本人は赤味が強い髪質なので赤味の抑えた透明感のある色をご希望の場合は必要になるかと思います。
色落ちに関してはムラサキシャンプーやトリートメントを使ってもらう。
後はシャワーなどのお湯を37度などぬるめに設定してもらったり髪を洗う時には髪ではなく頭皮を洗う様にして貰えればと思います!
ご質問のブリーチ後のカラーに関してはイルミナカラーでも普通のカラーでもそのままでは金髪になります!
今後明るくしたくないのであれば白髪染めの様な濃く入るものでしっかり染めてしまうのもひとつです。
-
hair+resort valentine
2019.08.29
こんにちは。
hair+resort Valentineの千葉です。

イルミナカラーの
お色すごく綺麗ですよね。

色持ちを良くする為には
・最初の明るさ設定を暗めにする
・美容室でのトリートメント
・カラーシャンプー、トリートメント
・普段のケア
になります。
他にも髪の毛を洗う時は
ぬるま湯が良いなどがあります。

これらをしても色落ちを遅らせることしかできません。
2.3ヶ月後はどうしても抜けきってしまいます。
綺麗なお色を保ちたいというのも良いと思います!でもブリーチ毛ですと厳しいことが多いので色落ちしていく過程を楽しむのもおすすめです。そのためにカラーシャンプー、トリートメントはすごく良い働きをしてくれますので抜けきってしまったお色より綺麗なお色になります。ぜひためしてみてください!
守谷 恒祐 (モリヤ コウスケ)
髪の診療所 縮毛矯正&髪質改善サロン 五感鷹匠
2019.08.28
初めてまして!
イルミナカラーも普通のカラーも、結局は髪内部に色素が定着するのですが
髪がダメージしてしまうと、その内部がスカスカになってしまいます。
最もキツイブリーチですので尚更ですね・・・
対応策としては
・シャワーの温度を40度以下に設定
・カラー直後から10日間ほどは、トリートメントを1分以内に流す
・入浴中、湯船に髪を浸さない
・入浴後は、極力早めに乾かす
・ホームケアの見直しと定期的なサロンケア
・外出の際にUVケアのスプレーを頭髪に噴霧
などなど、色々あります。
全てをやるのは現実的ではありませんので、できる範囲から始めるのが良いと思います。
ブリーチ毛でも綺麗にはなっていきますが
そのためには、日頃のホームケアと定期的なサロンケアが必須です。
綺麗になっていくのに大体1年と時間も費用もかかるので場合によってはカットした方が早いかもしれません。
塩見 浩 (シオミヒロシ)
ヘア・アーティス
2019.08.28
言ってる通りブリーチした髪の毛は色落ちも早いですがブリーチした髪の毛だから良い色が出るのもあるんです、なのでブリーチして染めた色とブリーチ無しで染めた色は違う色味になりますよ❗
-
plecooze hair oasis
2019.08.28
こんにちは!
1度ブリーチした髪は色が入りやすい変わりに抜けやすく
なるので、どのカラーを使ったとしても色持ちは良くありません。色持ちを良くするにはカラーシャンプーやカラートリートメントを使ったり、そのラベンダーをいつもより濃い目に調合してもらい退色してちょうど良くしたりするのもいいかもしれません。
退色するのがどうしても気になるなら
地道にカットしていくのがいいかもしれません。
是非参考に知ってみてください!
安阪 卓志(※指名料¥2200) (アンサカ タカシ)
MODE K's 調布店 【モードケイズ】
2019.08.28
ご質問ありがとうございます。

・ブリーチした髪の毛は暗く色を入れても色は金髪のようになってしまいます。
・ブリーチされた髪の毛は1ヶ月前後で染め直す事をオススメします。

2ヶ月、3ヶ月前後でカラーをお考えで有れば希望の色より濃く色を入れることをオススメします。

シャンプーも色落ちのしにくいサロン専売品のシャンプーを使用いただく事をオススメします。
ご参考下さいませ。


モードケイズ調布
中村 大輝 (ナカムラ タイキ)
Private hair salon Miu
2019.08.28
ずっと金に戻るので、一度深く暗めのブラウンにする

方がいいと思います!

                 MIU
永田 久志 (ナガタ ヒサシ)
OLYMPOS for hair
2019.08.27
ブリーチした髪は、元通りになりませんが、暗めのカラーするほど色持ちは良くなります。また、一般論になりますが、最も重要なことは、髪の状態を問わず、日々のシャンプーを見直すことです。それだけで大きく変わります。洗浄力の強い成分を避け、美容室のトリートメントコースに使われる成分を含むシャンプーをオススメします。髪のケアはトリートメントやアウトバストリートメントではなくシャンプーで決まります!350日以上の習慣を見直すだけです♪習慣なので手間はかからず、美容室のコストは下がり、髪は美しくなり、色持ちもUPします。是非、行きつけの美容室を情報収集の場として活用してくださいねっ♪美しい髪、応援しています!
HIROKI (ヒロキ)
to B
2019.08.27
初めまして。
認識としてはその通りです。

通常のカラーにしても、イルミナなどの透明感の高いカラーにしても退色は必ずします。

最近はSNSなどでの発信も多くあり受けもいい為ブリーチのハードルが下がっているのか増えてはいますがリスクについては置き去りにされているためこういった悩みをもと方は多いです。

落ちにくいカラー剤もあることはありますが透明感のある色とは正反対のものとなります。

今の色を維持するには2週から3週に一回くらいで染めないとブリーチ後のような色にはなってしまいます。

紫シャンプーを普段使いして黄色味を抑える事で少しは改善できると思います。

おすすめは、グッバイイ〇ローというものです。ベタイン系のシャンプーなので比較的マイルドに洗えます。 
鈴畑 晧平 (スズハタ コウヘイ)
marche
2019.08.27
こんにちは(*^_^*)

担当の方からもご説明があったと思いますが、イルミナカラー、一般のカラー剤でも金髪になってしまいます。

こまめにカラー施術をおこなうか、カラーシャンプー、トリートメントで対応。

もしくは、暗めのラベンダー色にしてもたせるかだと思います。

ご参考にまでに宜しくお願い致します。
1 2

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people