はじめまして。ご相談にお答えさせて頂きます。
縮毛矯正の薬剤の種類として稀に1浴式のものもあります。2液無し。ですが、あまりそのような薬剤を使用されているサロン・スタイリストさんは聞かないです。なのでこの場合、縮毛矯正の2剤に多く使われている過酸化水素と呼ばれるものは%は違えどカラーリングの2液と呼ばれる元と同じなので代用して同時に施術をした感じだと思います。この場合、表面のキューティクル等に少し変化がみられると思います。人により。かかりが甘かった原因とすれば、ただ単に縮毛矯正の1液の還元作用が甘かったという事かもしれません。一度、施術サロン・担当スタイリストの方にげんじょう現状を話して見てもらい何らかの対応・アドバイスを頂いたらいいかもしれません。
少しでもご参考になれば幸いです。