お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

ヘアスタイルについて

梳かれた髪
2019.05.16 - 女性
美容師さん教えてください。
全体的に髪の毛を梳かれました。表面内側ともに根元付近からです。唯一の救いがまとまってはくれます。
当分髪の毛を切りたくなくて今年いっぱいはのばしていくつもりです。根元付近から梳かれた髪は伸びてきたらはえてくる毛はしっかりしてくるのでしょうか??梳いて弱々しい髪の毛な感じがして嫌です。
小原 千佳 (オバラ チカ)
albero
2019.06.21
こんにちは。
梳かれた状態から伸びた毛先は少し細く、弱々しく感じるかもしれませんが、新しく伸びてくる根元の髪の毛は今まで通りしっかり生えてきてくれると思います。
切りたくはないかと思いますが毛先があまりにも伸びても軽く感じたら、量を調整せず毛先だけメンテナンスでカットすると綺麗に伸ばしていけるかもしれません。
高橋 領吾 (タカハシ リョウゴ)
Blanche
2019.05.22
初めまして!
正直切ってしまった髪の毛はお客様のおっしゃる通り切らないのが正解です、今までの生活習慣がお変わりなければさほど影響はないかと思いますですがあまりにも気になられるのであれば月に一度は美容室でトリートメントはをするようにはした方がよろしいかと思います!よろしくお願いします!
赤崎 友一 (アカサキ トモカズ)
JUMPUSH
2019.05.19
髪の毛の重さがたまる部分が人それぞれ違うので
根元から梳くことはよくありますが、髪の表面はあまり根元から梳くことはありません。
髪の毛がまとまってくれているので良かったですね。
普通は梳かれすぎると、逆にまとまりがなくひろがってはねたりします。
根元から梳いても、またしっかりした髪の毛は生えてきますので大丈夫ですよ!
小林 仁 (コバヤシ ヒトシ)
ストロベリーロックス
2019.05.18
すきバサミでだと思いますが基本的に間引いてカットをされているだけですので
髪質にどうこう影響はないです
量が多い場合は毛量調整をする為にすきバサミで間引く感じで軽くします
この加減でスタイルの見え方も変わってきます

根元付近からですとそこの短い毛が伸びてくると表面の毛を押し上げて
変にボリュームが出てしまうかもしれません
伸ばすにしてもそのまま放置はせずにメンテナンス的にカットをしつつの方が
いいかもしれないです
山本 宗二 (ヤマモト シュウジ)
Morpha
2019.05.18
伸びてくる髪はしっかりしてきます。安心して下さい。梳いた毛先は先細なので、ある程度伸びれは手触りもかわります。
HIROKI (ヒロキ)
to B
2019.05.16
 こんにちは。今回の場合ですが、見てみないことには梳き方にもよるので根元から梳いたから悪いとも言えません。適当に梳かれただけの場合は変に重くなりまとまりづらくなります。頭は重いけど毛先はスカスカといった具合にです。ちゃんと梳くと量感はあるけど見た目にも触った感じも軽くなります。
 ただ、伸びてくる毛には影響はないので安心してください。それがもとで細くなるといったことはないです。
伸びてくる毛が細くなるのはホルモンバランスなどが関係してきます。今ある毛が細くなるのはダメージによりやせてしまいます。
河野 隆廣 (カワノ タカヒロ)
faith
2019.05.16
お悩み拝見させて頂きました。まず梳かれて短くなった髪は伸びてくる中でこれまでと変わらない髪で伸びるのでご安心下さい。ですが、今後伸ばしていきたいとの事でしたので綺麗な髪を維持しながら伸ばす為には定期的に(2~3ヶ月)に一度は毛先を揃える程にカットされた方が良いかとは思います。
1 2

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people