お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

カラーについて

美容室でカラー失敗
2019.04.30 - 女性
美容室でダブルカラーをしました。
アッシュを希望したのに仕上がりがきんきんのオレンジになってしまってその日のうちに染め直してもらいましたがまだ明るくて日にあたるとムラがあります(;_;)
暗めの髪色が好きで明るいのは絶対に嫌だったのでかなりショックです、、
色落ちしてきんきんになるのが怖かったので2日経ってから髪を洗うようになったのですが濡らすとぬめぬめするのが気になります。今はシルバーシャンプー使ってます。

今すぐ髪色を暗くしたいのですがどうしたらいいでしょうか。
また1度ブリーチしてしまったらこれからずっと暗いカラーをいれても色落ちすると明るくなってしまいますか??


-
MODE K's 調布店 【モードケイズ】
2019.05.09
ご質問ありがとうございます。

ブリーチ後のムラは気になりますよね。
美容室で再度濃いお色を入れて頂く事は可能です。
ご希望のお色わ拝見いたしませんとはっきりとはお応えできませんが暗いお色でしたらある程度は可能です。
ただ、ブリーチ毛は一度明るくすると必ず色落ちします。
ブリーチ後の明るい状態までになります。
暗く色落ちさせるには黒染めをする方法しかございません。

ご参考頂ければと思います
-
grace by afloat
2019.05.05
こんにちわ。お答えさせて頂きます。

髪色を暗くアッシュにするには、ご希望の色味によりますが一度のカラーで対応する事が可能かと思います。

ブリーチをした部分は暗いカラーを入れても、時間がたつと明るくなってきますので定期的にカラーをしたりする必要があります。

濡らすとぬめぬめするのは強めのダメージで、髪の毛が弱くなっている証拠です。

栄養補給ができるシャンプーやトリートメントしてケアしていくのが最善だと思われます。

参考になれば。
加々美 征一郎 (カガミ セイイチロウ)
albero
2019.05.02
こんにちは!
暗めがお好みなのに、反対に明るくなってしまうのは、とても悲しいですよね・・・
ぬるぬるした感じはブリーチをして髪の中の成分が流れ出している為です。
シルバーシャンプーは色持ちの手助けをしてくれますが、ケアのことを考えるとケラチンなどが入ったシャンプーに変えた方がいいと思います。
ケアテクトと言うシャンプーがおススメです!

ブリーチをする以前よりかは色落ちのペースが早くなりますが、ご相談いただければ、ご希望に添えるかと思います!

塩見 浩 (シオミヒロシ)
ヘア・アーティス
2019.05.02
色落ちするのを覚悟でダブルカラーをされたのでしょうか?アッシュの色味は髪の毛に赤味や黄色味があると出せない色味なのでブリーチは必須になります。また金額もそれなりにかかるので金額に制限があると希望の色を出来ません❗またはカラーが下手なお店でやった可能性もあるので特殊なカラーやパーマは得意にしてるお店でするのが得策です❗
nanase ( ナナセ)
gally
2019.05.02
こんにちは
髪のダメージや明るさに比例して色落ちは加速していきます。
まずは、かなりのダメージをおっている髪なのだと推測できます。
髪の状態をしっかりと見極めてからでないと明確なアドバイスは難しいです。

ご相談はこちらまで
03-6320-2311


宇井 勇生 (ウイ ユウセイ)
Arielle
2019.05.01
お答えさせて頂きます。

おっしゃられた通りで1度明るくした髪は色を入れても、入れた染料が抜け落ちていくことで明るくなっていきます。
また、明るければ明るいほど色落ちも早くなります。

黒染めや暗めの白髪染めになってくるとブラウン量が多いため、おしゃれ染めに比べ色持ちはよくなります。
-
-
2019.05.02
コメントありがとうございます。
ブリーチした髪でも暗い髪にすることは可能ですよ!
ただブリーチしている髪だと、どうしても退色(色抜け)は早くなってしまいます。。
コテで巻いたり、市販のシャンプーなどは控えることをオススメします。
濡らすとヌメヌメするのもブリーチした髪だと
仕方ありません。。。
次回のカラーは深く濃くカラーしてもらうように
美容師さんに伝えてみて下さい!
-
-
2019.05.01
はじめまして。ご相談にお答えさせて頂きます。
希望のカラーにならなくてほんとに悲しいですよね。
濡らすとぬめぬめするという事は縮毛矯正やパーマ、もしくは相当回数のブリーチをされたのでしょうか?もし、ポーラス毛という髪がゴムみたく伸びる状態までダメージがいってしまっているとなると、かなり退色は早いと思います。もし染めてから一週間くらいしかたっていないのであれば、施術サロン・担当スタイリストの方にもう一度希望色までのトーンダウンカラーをお願いされては如何でしょうか?(お直しの範囲内でできるのであれば)また、髪の状態によりしっかりとした薬剤除去剤、処理剤・補強剤を使用する事を強くお勧めします。
早く気に入ったカラーに直せたらいいですね。
少しでもご参考になれば幸いです。
1 2

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people