お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

カラーについて

カラーについてのお悩み
2010.03.17 - 女性
前に相談した者です★先月の26日にブリーチした髪を真っ黒にしたくなって真っ黒にしてもらいました。今も真っ黒ですがやっぱり明るい色にしたくなりました(:_;)明るくするにはまたブリーチが必要ですか?髪かなり傷みますよね?(:_;)
-
mieno
2010.03.18
こんにちはmienoの木田です♪」

今色だけを抜く脱色剤があるので

そちらの方が傷まないと思いますよ~ ^^
-
#6 Hair
2010.03.17
正直ブリーチをしても、きれいに明るくなる保障はありません。ですから、黒染めする際にはしつこいくらいにまた明るくすることは難しいということを伝えた上で、それでも黒くしたいという方にやらせていただいています。ベースがブリーチ毛とのことですので、自然に少しずつ色が落ちてくると思いますので、しばらく待ってみることをお勧めします。ご参考になれば幸いです。
-
オランジェ
2010.03.30
そうですね...しかも真っ黒に染めた色は簡単には明るくなりません。ヘアカラーもペンキの塗り替えのようにどんどん希望の色に変えていけたら楽しいのですが、染めるごとに髪の内部が損傷していきやすいので最終的には何色も入らず切れ毛になってしまうこともあります。よく考えてからやってもらいましょう。
-
マリッヂ
2010.03.30
そうですね...しかも真っ黒に染めた色は簡単には明るくなりません。ヘアカラーもペンキの塗り替えのようにどんどん希望の色に変えていけたら楽しいのですが、染めるごとに髪の内部が損傷していきやすいので最終的には何色も入らず切れ毛になってしまうこともあります。よく考えてからやってもらいましょう。
-
R BY ReX
2010.03.19
ブリーチが必要です。
傷みがきになる場合はウィービング(ハイライトを細かくいれること)を全体にいれることをおすすめします。
-
hair spray HEaRTY
2010.03.18
ライトナーやブリーチがベストだと思いますが、やはり髪の毛は傷みますので、前処理剤のトリートメントをお勧めいたします。
-
-
2010.03.18
こんにちわ。東京都渋谷SAVOIAです。
必要ですっ!!!
少しでもダメージを抑えたいのであれば、ブリーチ剤ではなく、脱染剤というものがあるのでサロンに問い合わせてみてください。
ちなみに、商品名はロレアルのプラチニアムです。
美容師さんでも知らない方は多いと思います。

HAIR SALON SAVOIA  03-3780-7020
-
miq garden
2010.03.17
カラーは髪の毛全体染めること自体根元から毛先まで負担がかかってるということです。明るくするにはブリーチも必要だと思っていたほうがいいと思います!
ご自分で染めるのはさけて、美容室でもカラー前に栄養分をいれ、カラー後もトリートメントすることをおすすめします。
1 2

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people