お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

カラーについて

脱染剤の使い方!
2019.03.12 -
1週間前にケアカラーをしました。

染めてすぐは地毛と変わらない色でしたが日が経っていくうちに明るくなってきました。
すごく嬉しかったのですが、次進学する学校で茶髪不可って言われました(;_;)

1ヶ月後入学式なのでそれまでに地毛に戻してと言われたんです
黒染めかなあって思ったんですけど、わたしは地毛が黒じゃないです。
だからこそ黒染めはしたくないっていうわがままがあります( ; ; )

いろいろ調べてたら脱染剤というものを見つけました。
主に黒染めをなくすことに使うって聞いたのですが、
ケアカラーした色をなくして地毛に戻すことは脱染剤でできますか??
小沢 秋義 (オザワ アキヨシ)
AINEE
2019.03.24
ケアカラーとは共通言語ではないので内容は分かりませんが、
脱染剤は染料を取る薬です、
日に日に染料が取れ明るくなったメラニンが削られた髪は何をしても2度と地毛に戻ることはありません。

黒といっても様々な色があり、やり方があります、各々のカラー後のデメリットメリットを良く理解した上で施術してもらいましょう!
-
MODE K's 調布店 【モードケイズ】
2019.03.14
ご質問ありがとうございます。

脱染剤を使いますとオレンジ色に近い状態まで明るくなります。
そのまま、色を抜かずに暗いお色を入れた方がしっかり染まります。

ご参考頂ければと思います。

モードケイズ調布
-
Reglus hair design 西新店
2019.03.14
こんにちは、このことに関しましては
カラーの理論からお話しさせて頂きます

カラーとは、脱色(髪が本来持つメラニンを分解して明るくする)を行い隙間に色素(アッシュやレッドなど
)を入れ込むことで成立しています

では、脱染剤とは何かといいますと
この色素を分解除去してくれるものになります

そのため、髪は脱色された状態になってしまいます

よって、髪は今の状態より明るくなります

なので地毛の色に戻すために脱染剤というのは
オススメしません

小林 仁 (コバヤシ ヒトシ)
ストロベリーロックス
2019.03.13
脱染剤の場合髪の毛に入っている色素を抜く作用しかないので
髪を暗くする効果はありません
なので逆に色素が抜ける事で更に明るくなってしまう場合があります
暗くしたい場合は暗くする為の色素が必要です
そして暗くする度合いで薬剤の濃さを調節します
今の茶色からでも黒までに段階があります
黒は黒しかないのでその微調整が出来ません
特に地毛がある程度茶髪でそのくらいに合わせたいのであれば
サロンでその旨を伝えた上で明るさを調節して施術をした方がいいと思いいます
-
hair salon AVANCE
2019.03.18
少し勘違いをされてる様ですが。。。
一度カラーした髪の毛を地毛に戻すことは不可能です。明るい髪の毛を地毛くらい暗く染めることはもちろん出来ます。
ただカラーした染料は徐々に落ちてしまうので、明るくなってしまいます。
脱染剤とは化学染料のみを落とすカラー剤なので、脱染剤を使ったから地毛に戻せる訳ではありません。
hair salon AVANCE 03-6416-5382
-
Miik.
2019.03.13
元に戻す、と言うのは難しいです。

ただ地毛のお色味に近い色に染める事は可能です。

またその場合、時間が経つと同じように明るくなってきます。
なので黒染めを入れて地毛より暗めにカラーリングした方が色の持ちはいいと思います。

ただ今の明るさによっては変わりますが、
ファッションカラーと黒染めを混ぜたり、
伸びてきてる部分は地毛なのでカラーしないようにしたりもできるので
信頼できる美容師さんに相談してみて下さい。

また脱染剤の使い方としては黒い色素を取り除くのに使います。
要は黒染めした髪は黒い色素が残りやすく、明るくなり難い為、
その黒い色素を取り除く為に使います。

地毛に戻す為に使うものではないです。

一番いい方法としては暗めにカラーリングする事だと思います。
今の明るさをみてみないと色の調節も難しいので美容室に行って相談するのが一番です!
-
-
2019.03.12
はじめまして。ご相談にお答えさせて頂きます。
まず、脱染剤というのはさほどブリーチと変わりはないので逆に今より明るくなってしまいます!!
暗くしたい場合は暗めの色に染めるしかないですね。
地毛が明るい場合、そのくらいの暗さに染めればいいかと。しかし、時間がたつとまた少し色が抜けて明るくなってしまいます。
ご参考までに。

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people