お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

カラーについて

マニパニ後の再カラーについて
2018.12.27 - 女性
2週間前に美容室でマニパニ(ブリーチ含む)を施術してもらいました。青と紫のメッシュです。ただ、自分としては「ブルージュ?+濃紫」的なもっと暗い色を想定して伝えたつもりでしたが凄いテカテカした色になってしまいました。本当に青!って感じです。もうその美容室に行く気は無いです。2週間でかなり色は落ちました(前頭部~側頭部:ブルーがグラデで退色。側頭部~後頭部:ラベンダーっぽくグラデで退色)ダメージについてはダメージを軽減する薬?みたいなものを別料金で頼んだのでそこまでひどくないです
質問ですが、出来たら1月2日位に再カラーしたいのですがとりあえずでも染める事は可能か。可能であるなら何系がまだマトモに染められそうかをお聞きしたいです。3日目位にカラー専門とのお店に電話したら「現時点で対処しかねる」と言われたので。要領を得ない質問になってると思いますがお答え頂けると嬉しいです。
松本 かおり (マツモト カオリ)
GLANZ hair&make
2018.12.30
ブリーチしてマニパニはよくやりましたね~。
マニパニならブリーチなしでも色が入るのにブリーチしてからのマニパニは綺麗な紫色になったでしょうね(-_-;)
2~3週間すればマニパニなら色が抜けると思います。
色が向けていればトーンダウンすればほとんどの色が大丈夫だと思いますよ。
少しでも残っているなら黒く染めてしまうのもありですよ。紫よりはよいのでは?
ブリーチしているので金髪になっていればトーンダウンで好きな色を入れましょう。
園部 正信 (ソノベ マサノブ)
MARIA CROSS
2018.12.29
ブルー系の濃い色素を入れますとカラーチェンジはほとんど失敗します。普通に戻したいならブラウン系かナチュラル系に徐々に変更していった方が良いかと思います。
もともと日本人は赤に傾く傾向がありますので外人のようなカラーにこだわると染めるたびにダメージガひどくなります。色よりも健康な髪になる技術を選んだ方が良いと思います。
申し訳ございませんが1月三が日はお休みとなります。
小林 仁 (コバヤシ ヒトシ)
ストロベリーロックス
2018.12.28
事前にイメージとしての色の見え方の画像で確認はしましたか?
ビビッドな色味に対してはマニパニは有効ですが
グレー系の濃い色味等はないのと明るさのコントロールが出来ないので
グレーやブルージュ系の色味はカラーの方が近い感じで出来ると思います
現状でそのままカラーで出来る場合もありますし一旦残っている色味を
リセットしてからになる場合もあるのでその辺はサロンで相談になると思います
カラー専門店もいろいろで一般的なカラーしか出来ないサロンも多いのでそういった所は対処出来ないと思います
塩見 浩 (シオミヒロシ)
ヘア・アーティス
2018.12.28
実際に見てみないと何とも言えません、どんな色にしたいかによっても変わってきますので。それに特殊な色味にするときは難しいので時間をかけてカウンセリングが必要になりますしご希望の色味がなければ探さなくてはならないので美容師に行ったらすぐに出来るとは思わない方がいいですよ❗
-
Beauty and care CALON 銀座
2018.12.27
(400字以内なのでいらない部分削除しました)これはやめた方が良いと言うことを伝えます。ブリーチしてるので、白髪染めはやめた方が良いと思います。次にどうすることも出来なくなるからです。ファッションカラ-で染めます。どの明度で染めてもマニパニの色が前面にでます、明るいはブルー等が強く出ます、暗い6レベルでもやはり色が出るの解ります。私ならこれ以上の色は加えないで、少し明るめ8レベルの赤を抑えたナチュラルのクールブラウンで染めたいと思います。マニパニはしっかり残ると思いますが、長く時間かけて色を変えていくようにするのがベストだと思います。ダメージありますから低アルカリのカラーを使うのが髪には良いです。結局マニパニは消えないですが、色によってカラーのアルカリで少し薄まってくれたらラッキーぐらいに思ってた方が良いと思います。
山本 勝志 (ヤマモト マサシ)
MODE K's 調布店 【モードケイズ】
2018.12.27
ご質問ありがとうございます

実際の髪の毛の状態を見てみないとはっきりとはお応えできません。
1月2日までにどれくらいまで落ちるのかをその時が一番はっきりとお応えできます。
ブリーチしたときの状態まで落ちているのであればマニックパニックで結構何色でも入るかと思います。
実際に拝見させて頂いた方が確実にお答えできますのでお時間あるときに一度足をお運び頂ければと思います。

ご参考頂ければと思います

モードケイズ調布
-
hair salon AVANCE
2019.01.12
現在の色味と同系色であれば可能です。
マニパニのような濃い薬剤はその後のカラーに影響を及ぼすためカラーチェンジが困難になります。
ブリーチすれば可能ですが。。
hair salon AVANCE 03-6416-5382
-
kikey+
2018.12.28
マニパ二はアルカリカラーで8割ぐらいは取れます、ブルージュ、グレージュ系とサイドの高いアッシュバイオレット系は色味が別物と考えています濃いアッシュではブルージュはつくれません
-
noix de coco
2018.12.28
マニパニ後のカラーは本当に難しいです。見てみないとなんとも言えない。というのが正しいと思いますのでカラー専門のお店の言う事はもっともかと思います。
逆に、できます!!というお店の方が不安です。もしもかなりカラーのスキルが高いのでしたら話は別ですが。
段階、時間をかけないとシンプルでおしゃれな髪色にするのは難しいと思います。
1 2

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people