お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

カラーについて

イルミナカラー
2018.11.09 - 女性
イルミナカラーは、普通のカラーと何が違うのでしょうか?
デメリットなどありますか?
ブラウン系の色味はありますか?
古谷 豪児 【指名料1000円】 (フルタニ ゴウジ)
avant
2018.11.15
入ってる染料の濃度が違います!デメリットは見た目が綺麗ですが抜けたときに
退色が強いのとわりと簡単に染まるので技術差が少ない分違う傷まないからーでオーダーしたらムラを感じやすいとかお客様側負担は抜けること以外少ないのではないでしょうか??ブラウン系という色はないので調合次第になります!!
松本 かおり (マツモト カオリ)
GLANZ hair&make
2018.11.14
イルミナカラーは色味にブラウンが混じっていないので色が鮮明に出るのが特徴と明るい色を使用してもダメージが少ないことが特徴です。
今までのカラーは日本人の黒髪に合わせてブラウンの色素を入れていたのでクスミが出ていたのですが、それを取り除いてアッシュやマットなどの色を強調した感じです。
同じようなカラーがアドミオカラー・スロー・フォーミュレイトファイなどです。
イルミナカラーカラーのブラウン系については、シャドーという色を混ぜて作りだします。
デメリットは色落ちが早いようです。
杉本 拓海 (スギモト タクミ)
・美人冠
2018.11.12
日本人の髪は赤みが強く残りやすいので、寒色系のヘアカラーをする際はライトアップが必要なのですが、イルミナカラーはその必要がありません。別名、外国人風カラーと言われていて、白人の髪のように赤みを抑えたヘアカラーが可能です。また、金属封鎖剤(キレート剤)が入っているため酸化染料に付き物の、金属イオンによるダメージが普通のアルカリカラーに比べて少ないというメリットがあります。
添田 紫門 (ソエダ シモン)
Adatto 北千住
2018.11.12
Adatto【アダット北千住】の添田と申します。

イルミナカラーは通常のヘアカラーと比較すると1/5にダメージを抑え、ザラつきの原因となる金属イオンを除去する事によりキューティクルへのダメージが少なくツヤを与えることができます。
個人差はありますが、人によっては褪色が早く感じるようです。
ブラウン系の色味も大丈夫です。
-
MODE K's 調布店 【モードケイズ】
2018.11.12
ご質問ありがとうございます

イルミナカラーは通常のカラー剤に比べ髪の毛の負担、ダメージを80%削減できます。
また、艶が出やすくなります。
デメリットとしてはどこの美容室でもプラスで料金を頂いているので少しお値段がかかると思います。
後は、明るさに限界があります。イルミナカラーは12レベルまでの明るさまでになるのでそれ以上の明るさを求めるのであれば他のカラー剤かブリーチをして頂く事になります。
ブラウン系のお色もございます。

ご参考頂ければと思います。

モードケイズ  調布
nitta (ニッタ)
gally
2018.11.11
イルミナカラー特有のツヤとキラメキが得られる反面
リフト力が強いのでトーンを明るくする時は、少ししみてしまう方もいらっしゃいます。

そういった場合は、頭皮のケア剤をあらじめ用意してもらうといいですね。

イルミナ以外でもいいカラー剤は続々とでてきています。
塩見 浩 (シオミヒロシ)
ヘア・アーティス
2018.11.11
使用したことがないのではっきりとは分かりませんが、聞いたところ色持ちが悪いと聞いています。すみません😢⤵️⤵️他のカラーと勘違いしてました。カラーは薬なのでデメリットはありますがどれだけ皮膚や髪への負担が少ないかで選ぶといいのでは?色味とかにこだわるとダメージが大きくなるかもですね✨
宇井 勇生 (ウイ ユウセイ)
Arielle
2018.11.11
デザイナーズサロンArielleです。
ヘアケアマイスターを習得しているので安心して聞いて頂ければと思います。

イルミナカラーについてですが、
イルミナカラーはウェラから発売されたカラー剤で特許成分が含まれた薬剤になります。
普通のカラー剤との大きな違いとして、この特許成分がカラーの際に起こるヘアダメージを大きく抑え込んでくれるという点にあります。

デメリットとしてはどちらのお店も普通のカラーに比べ値段が高めかと思います。

色味の特徴としてはグレー系に強いつくりですが、ブラウン系の色味もあります。
小沢 秋義 (オザワ アキヨシ)
AINEE
2018.11.11
イルミナカラーの売りは透明感のあるカラーとキレート剤が入っているので金属イオン障害を防止してカラー剤の染色性が上がります。
※以上の特長に特別感はありません。

透明感売りのカラーはメラニンの削りが多いので後々のダメージは大きいです!!
-
Seventh Sense
2018.11.10
ご連絡ありがとうございます。
通常のカラーとの違い。
⒈透明感が出る
⒉艶が出やすい
⒊寒色系の色なので赤みがあまり出ない

デメリット
⒈寒色系の色が多いので退色が早い
⒉ブリーチ力が高いので退色した際ダメージが気になりやすい
⒊赤みの強いカラーはオススメできない

ブラウン系の色味はございます。美容師さんとカラーの見本を見ながら細かく相談することをオススメします。
よろしくお願いいたします。
1 2

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people