お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

髪質・地肌について

頭皮の乾燥て自分でチェックできますか
2018.09.02 - 女性
やり方わかれば教えてください。
永野 浩和 (非常勤) 通常は吉祥寺東口店 east 勤務 (ナガノ ヒロカズ)
Aman hair-s 吉祥寺南口店
2018.09.24
こんにちは!頭皮が乾燥しすぎていると、細かいフケがでてきます。痒みや、おもにそういったことがなければ、乾燥に関しては大丈夫だと思いますが、乾燥だけではなく、頭皮の状態は直接自分で見ることはできないため、何か心配な症状があるようでしたら、担当の美容師さんに見てもらうのがよいと思います!頭皮は、健康状態によって色が変わりますし、頭皮が健康な方が綺麗な髪が生えてきやすいです。
三浦 (ミウラ)
Etoile
2018.09.12
痒みがあったり、フケが細かければ乾燥しています。

フケが大きく少しベタついている場合は脂性になります。

どちらにしてもご自分で判断されるより美容師さんにお聞きになった方がいいですよ^ ^
-
アキュレ 恵比寿店
2018.09.09
頭皮の状態を自分で見るのは難しいですよね。赤みや乾燥・油分・炎症。頭皮の場所によっても状態違いますので、美容室で頭皮の写真を撮らせて頂きながら見る方が良いと思います。状態を見るのは無料で出来ますので、一度ご相談ください。
春原 舞 (スノハラ マイ)
Fortuna
2018.09.06
こんにちは!
Fortuna(フォルトゥーナ)銀座の春原です。

頭皮は専門の方に見て頂くのが一番ですが
簡単に分かるチェックは、指の腹で軽く地肌をこすって指の腹がキラキラと油分を感じたら皮脂があります。(鼻の脂チェックと同じようなイメージです)何もない方は乾燥、もしくは正常(一概には言えませんが、多少の油分は大丈夫です)
もう一つは、細かいフケなら乾燥・大きいフケなら脂性です。どのくらいが大きいのか小さいのか分かりずらいので専門の方に見て頂くと良いと思います。

参考にして頂けると嬉しいです!
中村 大輝 (ナカムラ タイキ)
Private hair salon Miu
2018.09.06
指で頭皮を強めに押して油分がつくとまだましです。

ふけ、かゆみ、赤の斑点、頭皮の色が茶色または紫

っぽくなっていたら気にしてもいいですね!

皮膚科で化粧水をもらう、shampooを自然派に変え

る、ヘッドスパで汚れを取り、保湿する。

最後だ一番大事な睡眠ですね!試してみてください!
 
         MIU 中村大輝
1 2 3

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people