お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

ヘアスタイルについて

セルフカット
2018.07.12 - 女性

2年ほど前に初めて行った美容室の美容師さんに「傷み過ぎ、その髪色あなたには似合わない」など言われ、怖くなって美容室に行けなくてなりました。

それ以来、自分で髪を切っているのですが最近セルフカットに失敗してしまい毎日髪を結んで外出しています。

来年成人式もあるので髪を整えたいです。でも、こんな髪型で美容室に行って、また美容師さんに色々言われたり、思われたりしないかなと思いなかなか勇気が出ません。

やっぱりセルフカットに失敗してくるお客さんは美容師さんにとっては迷惑なんでしょうか?

-
Asia grande 武蔵浦和店
2018.07.27
美容室にトラウマがあるのですね・・・。
同じ美容師として心が痛みます・・・。
とても勇気がいると思いますが、もう一度踏み出してみてください。
セルフカットの場合、お客様の理想のヘアスタイルに完成するまで何度かかかるかもしれません。
来年成人式とのことですので、今のうちから整えていくことをオススメいたします。
素敵な美容師さんと巡り合えることを祈っております(^^)
キシ チヒロ (キシ チヒロ)
lotti
2018.07.24
こんにちわ!美容室lottiです
美容師の中でも結構ズバズバ言う方もいるので
怖くなりますよね。。。
セルフカットが悪い事は決してありません
しかしなりたいイメージなどがあった場合
もしかしたらセルフカットしてしまった部分で
イメージ通りにならない事もでてきてしまいます。
気になるのであれば美容師と相談した方がいいでしょう!
-
DIMPLE
2018.07.23
質問内容を拝見させて頂きました。
心無い言葉で美容室を避けるようになってしまった事は私自身とても悲しく思います、と同時に同じ美容師としてとても残念な気持ちになりました、、
自分の腕に相当自信でもあったのでしょうか、、
いずれにせよ、セルフカットをされて失敗してお店に来られるお客様は沢山いらっしゃいますので心配しなくて大丈夫ですよ(^^)
どうしても不安、、ということでしたら以前こう言われた事があり自分で切っていたという旨を美容師さんに伝えて頂いたら、すぐに理解してくれると思います。
いい美容師さんと巡り会って美容室が少しでも落ち着ける空間になる事を願っています。
-
個室型美容室GULGUL manis 下総中山店
2018.07.18

こんにちは!
ご質問いただきありがとうございました!
個室型美容室GULGUL下総中山店スタイリストの湯浅昂三郎と申します。


そうなのですね。。
当時のことはトラウマに感じているかもしれませんが気にしない方がいいと思います!


どんな言われ方をしてしまったのかは存じ上げませんが、ぜひぜひ美容室で整えて下さい♪
もし、不安が大きいようでしたらホットペッパーやこちらのEパークでもご予約なさる際に髪の状態と過去にこういう事があったとメモしていただければ大丈夫だと思います!


迷惑なんて感じませんのでご要望をお伝えいただいて、ぜひ来年の成人式に備えていきましょうね♪



GULGUL下総中山店 【くせ毛ケアリスト/湯浅昂三郎】
-
REVIEST by twowish 吉祥寺
2018.07.17
こんにちは!新田と申します。
自分も美容師になる前までは自分でカットしていました。
当時の自分も何度も失敗し、何度も美容師さんに直して頂きましたが、どの美容師さんも快く受け入れてくださいましたよ。
もちろん自分も美容師になり、セルフカットされている方がご来店されても迷惑だなんて思いません!
成人式という一生に一度の大イベントですので、思い返した時に「綺麗な髪にしてて良かったな」と思えるように、トラウマを乗り越え勇気を振り絞って美容室に行けることを応援しています!
-
美容室 3月9日。
2018.07.16
いや、迷惑ではないですよ。
成人式も控えているのであれば、一度綺麗にカットしてみては。
美容師はいっぱいいます。そんなはっきり酷い事言う人は少ないはずです。
-
アミューズヘア・ミチ
2018.07.16
迷惑ではありません お客様の要望をよく聞き お客様のなりたいヘアスタイルを作り上げるのがプロの美容師だとおもいます まして初めてのお客様にそんなことを言うなんて その美容師は20歳0さんの何も知らないのに・・・思い上がりもいいとこです その美容師はなにを勘違いしているのでしょうか?何様のつもりなんでしょうか?主役はお客様なのがわかってないからそういう言葉が出るのだと思います そういう美容師がいるということがとても残念です そうではない美容師が圧倒的に多いです ですから20歳0さんの気持ちを理解し、話しやすいなと感じる美容師必ず現れます 大丈夫です 怖がらないでください 各サロンの口コミを見て要望をよく聞いてくれたとか書いてあったらそのサロンに行ってみてください それでも合わない場合はその次とお店を変えましょう きっと出会えます20歳0さんの気持ちを分かってくれる美容師に。 大丈夫です
1 2 3

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people